記事サムネイル画像

2人目産み分け成功! きっかけは化学流産後、医師からの一言【体験談】

2回目の妊娠は残念ながら化学流産となってしまったママさんが、諦めず産み分けにチャレンジ! 見事産み分けに成功したという体験談をご紹介します。

2人目はできれば男の子がいい! わが家のプチ産み分け体験談

 

妊娠時、元気であれば赤ちゃんの性別はどちらでも……と思いつつも、やはり気になり、希望もあるものです。2人目妊娠のために通院して、タイミング指導を受けながらの産み分けにチャレンジした、わが家の体験談をご紹介します。

 

きっかけは化学流産のあとの通院で

長女が1歳を過ぎたころ、妊娠検査薬で陽性反応が出ました。しかし、長女のときと比べて、検査薬の判定部分の色が薄く、また日に日に薄くなっていくという不安な日々……。陽性反応を確認後、3日程度で生理より多めの出血がありました。

 

急いで婦人科に行き、エコーなどで調べてもらいましたが、残念ながら妊娠は確認できず、いわゆる化学流産(※)となってしまったようでした。

 

タイミング指導を受けることに

気落ちする私に産婦人科の先生が「次の子を希望しているなら、しばらく継続して通院してみる? エコーで排卵日を確認するよ」と言ってくださり、継続して通院することに。週1回程度通院し、毎回エコーで確認してもらいました。

 

そして2回ほど通院したとき「男の子希望なら、今晩タイミングをとって」と指示が。その旨を夫に携帯でメール。激務の夫が帰宅したのは日付が変わってからでしたが、なんとかタイミングをとることに成功しました。

 

産み分けにチャレンジしつつも…

 

結果を待つ2週間はドキドキでした。実は前回の化学流産は、男の子を熱望したあまりの結果ではないか……と自分自身を責めていました。

 

「この際、ぜいたくは言わない。男女どちらでも授かれればうれしい」。産み分けにチャレンジしながらも、そんな気持ちでした。

 

そしていよいよ妊娠判定。陽性でした! さらに、タイミング指導が奏功し、数カ月後には待望の男の子を無事出産することとなりました。

 

 

私の場合は化学流産のあとということもあってか、タイミングの指導も保険適応で通院費はとても安かったです。毎回、エコーで診てもらえて、先生から的確なアドバイスをいただける安心感もありました。

 

イラスト:imasaku

 


著者:東慶子

三児の母。育児のかたわら、アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格を取得。自身の育児経験に生かすとともに、将来的には子ども向けの講座を開催したいと考えている。

 

※化学流産

正式名称は、生化学的流産、生化学(的)妊娠など。

血液中あるいは尿中hCG陽性のみで妊娠と診断されるものの、その後の超音波検査で胎嚢が確認されず、流産症状を伴うことなく月経様の出血がみられた状態。体外受精後の経過中に診断されることが多い。※参考:『系統看護学講座 専門分野Ⅱ 母性看護学各論 母性看護学2』(医学書院)

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →