記事サムネイル画像

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

生理の終わりかけのとき、ダラダラと続く生理やおりものを何とかしたい……! と思ったことはありませんか? 早く生理を終わらせたいと思う方もいるかもしれません。

そんなとき、サッと腟内を洗浄して長引く生理を終わらせるアイテムがあったらうれしいですよね。
そこで今回は、市販されている、腟内を洗浄するビデやジェル3種類を使ってのレビューをします!

「腟内洗浄」を試してみよう!

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

今回試すのは、以下の3種類です!

 

・matsukiyo フェムリサ 使い切りビデ 4本入り 602円(税込)
・サラサーティ― Clean 腟洗浄ジェル 3本入り 1416円(税込)
・ハナミスイ インクリア 3本入り 1518円(税込)

 

すべて腟内を洗浄するためのもので、生理の終わりかけや終わった後に腟内の経血や老廃物を早く洗い流すことができると謳われています。また、生理期間だけでなく

 

・デリケートゾーンのニオイが気になる
・性交の前後にケアをしたい
・おりものの量が気になる

 

などの場合にも使用できるそうです。さっそく、順番に使ってみましょう!

 

①matsukiyo フェムリサ 使い切りビデ

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

はじめに、「matsukiyo フェムリサ 使い切りビデ」から試してみます。1回で使用するセットは、ノズル、ボトル、使用後のノズルとボトルを入れるためのポリ袋です。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

液体の入っているボトルの先端をつまんでねじ切ります。そして、ノズルをボトルに取り付けたら準備は完了です!

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

挿入部分の大きさは約6cmほどです。水のようなサラサラとした洗浄液になっています。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

ノズルの先を腟口に当てて挿入し、ボトルを握って腟内を洗浄します! 注意書きには、ノズル部分のみを腟に挿入し、それ以上奥へは挿入しないようにと記載されています。洗浄液は自然に体外へと流れ出るため、お風呂かトイレで使用すると良さそうです。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

実際にボトル部分を握って洗浄液を出してみると……先端からシャワーのように洗浄液が出てきました!

 

使い終わった後は、ボトル内に残った洗浄液を捨てて、付属のポリ袋に入れてプラスチック製品ゴミとして捨てれば完了です!

 

使ってみた感想としては、ボトルを弱い力で何度も押すと、私の場合、腟内の経血が吸い出されてボトルの中に入ってしまいました。そのため、1度握った手は緩めずに液体を出し続けるほうが良いかなと思いました。

 

②サラサーティ― Clean 腟洗浄ジェル

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

続いて、「サラサーティ― Clean 腟洗浄ジェル」を試してみます。小分けの袋に入っており、袋には使い方が書いてあります。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

袋から取りだしてみました。挿入部分の大きさは約5cmほどで、先ほどの使い切りビデと比較すると全体的にコンパクトな印象です。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

使い方は簡単です! キャップを外して、リラックスした体勢で腟に挿入するだけ。ボトルを押して、ジェルを注入後はボトルを押したままゆっくりと引き抜けば完了です。

 

使い切りビデよりも小さいため、「腟内洗浄をしてみたいけど、ちょっと怖い…」という場合は使いやすいかもしれません。

 

注入したジェルは、半日~1日かけて自然に体外へ流れ出るとのことで、使用後はおりものシートやナプキンの使用が推奨されています。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

ジェルは柔らかく、腟内に挿入しても違和感はありませんでした。私は経血量が少なくなった生理4日目の夜に使用し、ナプキンを付けて眠りました。次の日の朝、確認すると茶色いおりものと一緒にジェルが排出されていました!

 

③ハナミスイ インクリア

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

最後に使ってみるのは、「ハナミスイ インクリア」です。こちらも、小分けの袋に入っておりシンプルなデザインとなっています。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

挿入部分は約9㎝ほど。丸みを帯びているので、挿入時も突っかかることなくスルッと使うことができました!

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

使い方は、上端のキャップを指でつまんで折るようにして切り取ります。体をリラックスさせた状態で、アプリケータの先端から5~8cmを腟に挿入します。
その後、ピストン部分を押し出しジェルを腟内に注入します。注入後、アプリケータをゆっくり引き抜けば完了です!

 

使い方は、タンポンの使い方と似ているかなと感じました! 特長はボトル型でないところ。ボトル型は、1度押した指を離してしまうと、液体やジェルが吸い出されてしまうことがありますが、アプリケータ状なのでその心配はないなと感じました。

 

「ダラダラ生理」をスッキリ洗浄!?市販の腟内洗浄アイテム3つを徹底比較!【婦人科医監修】

 

ジェルは、サラサーティーの腟洗浄ジェルとにていますがわずかに固めです。こちらもすんなりと腟内になじんだ感じがしました。

 

サラサーティーの腟洗浄ジェルと同様、腟内にジェルが残るためおりものシートやナプキンを付けると安心です。

 

私の場合、3つ目の「ハナミスイ インクリア」が奥まで入るのに痛まず、注入したジェルが吸い出される心配もないので使いやすいと感じました!

 

 

今回は、生理の終わりかけやニオイが気になる際などに、腟内洗浄をしてくれる市販のアイテムを3つ使ってみました!

 

産婦人科の天神先生曰く、腟内洗浄を毎日使用するのは自浄作用が低下するのでおすすめしないとのこと。ただし、月経後のスッキリしないときだけ使用するのであれば、問題ないそうです! 毎回の月経期間が10日間以上続くときには、何かしらの病気が隠れている可能性もあると教えてくれました。また、腟炎の人が圧をかけて腟内を洗浄すると、菌が逆流してしまうこともあるそうです。少しでも異常を感じたら、婦人科で診てもらうと安心かもしれませんね。

 

今回使用した腟内洗浄アイテムは、それぞれ形も大きさも使用感も異なり、自分に合うアイテムを見つけやすそうだなと感じました。気になった方は試してみてください!

 

監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック 院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。

 

※デリケートゾーンを洗浄する際は、自浄作用が低下し腟内への細菌の侵入を許してしまうため、せっけんやボディーソープなどで腟内まで洗浄しないようにしましょう。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。また、記事の内容はすべて個人の感想であり、感じ方には個人差があることをご了承ください。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP