記事サムネイル画像

よちよち歩きができてきたら!定番人気の「ファーストシューズ」3選

ファーストシューズは赤ちゃんが履く初めての靴なので、足に合った歩きやすいものを選んであげたいですよね。そんなファーストシューズの使い方や選ぶポイント、おすすめの商品をご紹介していきます。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師高塚あきこ
保健師・看護師・アドバンス助産師(※)

都内の看護大学にて保健師・助産師・看護師の資格を取得。大学卒業後、大学附属病院の総合周産期母子医療センターにて、助産師として妊娠期から産後のケア、新生児のケアに携わる。9年程勤務した後、出産を機に、横浜市内の総合病院の産婦人科病棟にて勤務し、母子のケアをおこなっている。現在、自身も4人の子の育児に日々奮闘中。 ※アドバンス助産師とは、日本助産評価機構より自律して助産ケアを実践できると認証された助産師の呼称です。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

ファーストシューズ

 

つたい歩きやたっちなど子どもの成長は早く、気づけばよちよちと歩き出す子も。赤ちゃんがよちよち歩きをするようになったら、ファーストシューズを履かせて歩かせてあげましょう。ファーストシューズにはたくさんの種類があり、どれを選べば良いか悩んでしまいますが、赤ちゃんにあったものを選べるように使い方や選ぶポイントをご紹介していきます。

 

赤ちゃんが履く初めての靴

ファーストシューズとは赤ちゃんがよちよちと歩けるようになったら履かせる靴で、赤ちゃんにとって初めての靴です。初めて履く靴は赤ちゃんにとって不快なものでないように、赤ちゃんが歩きやすいと感じるものを選ぶ必要があります。

 

赤ちゃんが歩きやすいと感じるポイントは、つまずきにくいようにつま先が少し上を向いて反っているもの、足にフィットするもの、足指が窮屈ではなく自由に動かせるもの、履いたときに足首やかかとがしっかりと固定されるものとされており、ファーストシューズに適した靴はこのような条件をクリアしたものが多いです。また、ベルト部分がマジックテープのものであれば履かせやすく、足にもフィットしやすいのでおすすめです。

 

ファーストシューズはつたい歩きをし始め、よちよちと歩けるようになる1歳前後に必要になります。赤ちゃんによって足のサイズはバラバラなので、事前に準備しておくよりも必要になった時期に赤ちゃんの足に合ったサイズのものを購入しましょう。

 

 

赤ちゃんの足に合ったものを選ぼう

ファーストシューズは赤ちゃんにとって初めての靴なので、まずは靴に慣れるために赤ちゃんが嫌がらない柔らかい素材を選びましょう。指先・足の甲・足の幅など赤ちゃんの足に合ったサイズや形を選び、履きやすいものやつまずきにくいものを選ぶと嫌がらない場合が多いです。底面がゴム素材ですべりにくい造りのものが多いですが、それだけではなく軽量のものを選ぶと赤ちゃんも歩きやすく転びにくいです。

 

ファーストシューズは室内向けとして販売されているものもあり、室内で練習用に使うのか、室内でも室外でも使えるものにするのかなど、使用する場所を考えて選ぶのも大切です。

 

 

人気のファーストシューズ3選

 

おすわりやハイハイしていた赤ちゃんのファーストシューズを選ぶときは、成長を感じてうれしくなりますよね。赤ちゃんの足に合った歩きやすいものを選び、上手に歩けるように一緒にあんよの練習をして成長を楽しみましょう!

 

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →