記事サムネイル画像

ミルク育児のママ必見!定番人気の「ミルカー・粉ミルクケース」3選

この記事では、ミルカー・粉ミルクケースにはどのような種類があるのかといった細かな解説から、選ぶポイント、先輩ママのおすすめ商品をご紹介しています。
自分に合った便利なミルクケースを見つけて快適な生活を送りましょう♪
※本ページでは一部広告が含まれている場合があります

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師高塚あきこ
保健師・看護師・アドバンス助産師(※)

都内の看護大学にて保健師・助産師・看護師の資格を取得。大学卒業後、大学附属病院の総合周産期母子医療センターにて、助産師として妊娠期から産後のケア、新生児のケアに携わる。9年程勤務した後、出産を機に、横浜市内の総合病院の産婦人科病棟にて勤務し、母子のケアをおこなっている。現在、自身も4人の子の育児に日々奮闘中。 ※アドバンス助産師とは、日本助産評価機構より自律して助産ケアを実践できると認証された助産師の呼称です。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

粉ミルクケース

 

粉ミルクケースは、育児用ミルクを使用する場合だけでなく、「離乳食入れ」「お菓子入れ」など、他の目的に使える商品もある便利な育児グッズです。

必ず必要というわけではないですが、「外出時の荷物が減る」「真夜中のミルク作りがラク」など、さまざまなメリットがあります。以下で詳しくご紹介しましょう。
 

粉ミルクケースって何?あった方がいいの?疑問点を解消

ミルカー・粉ミルクケースとは、主に育児用ミルクを外出先などへ携帯するためのものです。したがって、すべてのママに必要というわけではなく、必要頻度やライフスタイルに応じて購入するか検討すると良いでしょう。


また、ミルクケースは外出先への持ち出しに便利であることはもちろん、真夜中の授乳時にも活躍します。事前に1回分ずつミルクケースに育児用ミルクを入れておくことで、とってもラクにミルク作りができるからです。

 

さまざまな種類の商品が販売されていますので、「外出先で使うから使い捨てがいい」「真夜中のミルク作りに使うから中身がはっきりと見えるものがいい」など好みに応じて選ぶと良いでしょう。

 

ミルクケースは種類や用途が豊富!自分に合ったものを選ぼう

ミルクケースには大きく分けて「使い捨てのもの」と「くり返し使えるもの」の2種類があります。お好みや使用目的によってチョイスすると良いでしょう。
また、育児用ミルクを保存するためだけではなく、離乳食やお菓子を入れたりできる便利なミルクケースもありますよ。

 

 

ミルクケースを選ぶポイントとは

ミルクケースは決してママ全員の必需品というわけではなく、育児用ミルクの使用頻度が高い場合に必要に応じて買い足せばいいものです。選ぶポイントは、育児用ミルクが清潔に保管できるものであるのと同時に、使いやすいものであること。

具体的には使い捨てタイプのものや、中身が見えやすいもの、育児用ミルクがそそぎやすいものなどが販売されています。ママの生活スタイルに合わせた使いやすいものをチョイスしましょう。
 

また、あまりに気密性が高いとカビになる恐れもあるので、ミルクケースを洗ったらしっかりと乾燥させることを意識しましょう。

 

先輩ママに人気のミルカー・粉ミルクケースはコレ

ミルカー・粉ミルクケースは一時的に使用するものでなく、お菓子入れとしても使えるなど、意外と長く使える便利なグッズです。デザインの好みや「育児用ミルクが入れやすい」「使い捨てだから洗わなくてラク」といった、ママ一人ひとりの使用目的に応じたミルクケースを選びましょう。

 

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →