お子さんの成長を祝う初節句。女の子は雛人形、男の子なら兜や鯉のぼりを準備するご家庭も多いですよね。しかしながら初節句を迎えるお子さんがいる方は、どれを選べば良いのかわからない! なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで初節句を迎えるお子さんがいるご家庭におすすめの初節句グッズを紹介します。
そもそも初節句とは?何を準備すればいいの?
節句とは元々季節の変わり目のお祝いの事で、初節句とはお子さんがこの節句を産まれて初めて迎えるときに、家族でお子さんの成長を祝い、今後の健康を祈る行事のことです。お子さんが女の子であれば桃の節句である3月3日、男の子であれば端午の節句である5月5日にお祝いをするのが広く知られており、初節句では女の子は雛人形、男の子は兜やこいのぼりを飾るのが定番となっています。その他にもお子さんにかわいい衣装を着せてお祝いをする方もいらっしゃいます。
初節句グッズはお子さんの成長と健康を願うお祝いとして、雛人形や兜などの大きいものは身内の方からプレゼントされる方も多いですよね。しかしながら、ご家庭によっては置くスペースの問題もありますので、身内の方が贈ってくれる場合は一緒に選びに行くのがおすすめです。
雛人形や兜、鯉のぼりは節句の時期が近づいてくると、さまざまなお店で販売が始まるので直接お店で購入もできますし、ネットでの購入も可能です。ただし、ネットで購入する場合は大きさを目で見ることができないので、あらかじめ飾る場所を決めておき、サイズを確認して購入すると良いでしょう。
初節句グッズの種類は?
初節句で準備するものはご家庭の事情によってそれぞれではありますが、女の子であれば雛人形、男の子であれば兜や鯉のぼりを飾る方が大半です。雛人形は、昔は3段や7段飾りが多くみられましたが、核家族化による住居環境の変化などの事情もあり、現在はお雛様とお内裏様のみの親王飾りやコンパクトなサイズの3段雛などがあり、場所を取らない雛人形が人気の傾向にあります。
兜や鯉のぼりも雛人形と同じくコンパクトサイズの兜や、マンションやアパートでもベランダに飾れるサイズの鯉のぼりが販売されています。雛人形や兜はガラスやアクリルケースに入っているものと入っていないものがあり、デザインや材質、価格も大きく異なります。
また、初節句のお祝いで衣装を着せる方もいます。さまざまな衣装があるので、お好みのデザインのものを選べます。
初節句グッズの賢い選び方
初節句グッズを準備する際にはデザインや価格はもちろんですが、大きさにも着目しましょう。特に前章でも紹介したようにネットで購入する場合は、実物を見ずに購入することになるため、届いたら思ったよりもサイズが大きくて飾る場所がないということにもなりかねないので注意が必要です。
雛人形や兜、鯉のぼりはさまざまなサイズや種類があるので、必ずご家庭の環境や住居環境によって選ぶ事を念頭に置きましょう。
ママに人気の「初節句グッズ」3選
初節句はお子さんの成長を実感できる大切なイベントです。それぞれのご家庭に合わせた初節句グッズを準備して、お子さんと一緒に初節句を祝って楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。