記事サムネイル画像

【専門医監修】妊娠 出産 育児アプリ -妊娠中から出産後の子育てをサポートするベビーカレンダー公式アプリ!

月間1,000万人以上が利用する妊娠、出産、子育ての情報サイト「ベビーカレンダー」の公式アプリです。妊娠から出産までのプレママ、子育て中のママ・パパにも、毎日の生活に役立つ情報をお届けします。

妊娠・出産・子育てのサポートアプリ 月間1,000万人以上のママとパパが利用中!

 

妊娠、出産、育児をサポートする「ベビーカレンダー」公式アプリ

▼2021年10月 新機能リリース!

 

月間1,000万人以上が利用する妊娠、出産、子育ての情報サイト「ベビーカレンダー」の公式アプリです。妊娠から出産までのプレママ、子育て中のママ・パパにも、毎日の生活に役立つ情報をお届けします。

 

アプリをダウンロードしたら、先ず出産予定日もしくは赤ちゃんの誕生日を設定してみましょう! 妊娠期は出産日までの日数を自動でカウントダウン、育児期は赤ちゃんの誕生日からの日数が自動で表示され、手帳を見なくてもすぐに状況がわかるので大変便利です。

 

また、すべてのサービスが無料だから安心。妊娠生活、子育てのお供に、ぜひベビーカレンダーをご活用ください。ダウンロードはコチラから!

 

 

 

 

 

ベビーカレンダーアプリの主な特徴

妊娠・出産・子育てをサポート! 月間利用者数1,000万人以上 赤ちゃんの成長にあったママに必要な情報が毎日届く

 

かわいい胎児と赤ちゃんのイラスト

毎日変わるので、いっしょに赤ちゃんの成長を感じられる!

 

お腹の中の赤ちゃんの様子は、病院のエコーなどでしか知ることができませんが、ベビーカレンダーの妊娠アプリを見れば、かわいい胎児と赤ちゃんのイラストで、実際の赤ちゃんの成長度合いをイメージすることができます。イラストは毎日変わるので、日々アプリをチェックするのが楽しみになってしまう人も続出!文字ではなくビジュアルで簡単に確認することができるので、毎日気軽にチェックして妊娠期間を楽しく過ごすことができます。

 

日数、週数、月齢の表示

妊娠中の方は出産予定日までの日数が、育児中の方は赤ちゃんの誕生日からの日数がひと目でわかる!

 

妊娠中や育児中、毎日忙しく過ごしていると、ついついスケジュール管理が疎かになりがち。特に妊娠中は、妊娠週数や月齢に合わせて身体の変化も大きく、出産が近づけば準備しておかなければならないこともたくさんあります。ベビーカレンダーの妊娠アプリや出産アプリを使えば、妊娠や育児に便利な日数や週数、月齢の管理を簡単に行うことができます。計画的に妊娠中や育児中の日々を過ごすことで、より快適な日々を送ることができるようになります。

 

日めくりメッセージ

妊娠から出産、赤ちゃんが2歳になるまで毎日メッセージが届くから、初めての妊娠・子育てでも安心。

 

妊娠や出産、育児の期間は、本当に忙しくて身の回りのことだけで目一杯!になってしまうという人がほとんどです。妊娠や出産、育児に役立つアプリを使ってスケジュールなどを管理しようと思っても、アプリを見ること自体忘れてしまう…なんてことも。ところが、ベビーカレンダーの妊娠・出産アプリを使えば、毎日さまざまなメッセージが自動的に届きます。メッセージをチェックするだけで妊娠や出産、育児に必要な「気づき」を得ることができるのです。

 

専門医が監修した妊娠・出産・育児の基礎知識

妊娠週、または赤ちゃんの月齢にあわせて、「今」必要な情報を毎日お届け!

 

すべての記事は専門医の監修付きです。
産婦人科医、小児科医はもちろん、アレルギー専門医まで。
注意すべきことを的確に教えてくれるから安心です。

 

妊娠〜出産、育児中は、赤ちゃんのことも自分のことも、さまざまな心配が尽きません。しかし、何かと忙しいこの時期は、心配を解決するための相談をしたり、情報を仕入れたりということが思い通りにできない場合もあります。最近は、さまざまな情報をインターネットで簡単に調べることができます。しかし、インターネット上は情報量が多すぎて、お目当ての情報に辿り着けないこともしばしば。また、情報の信憑性の精査も難しく、せっかく調べた情報が間違っていて余計に心配事が増えてしまう…なんてことも。ベビーカレンダーの妊娠・出産・育児アプリなら、専門医の監修つきのためになる情報が毎日お手元に届きます。しかも、その情報は妊娠週や赤ちゃんの月齢に合わせたタイムリーなものばかり。注意しておきたい的確な情報は、赤ちゃんのためにも自分のためにも知っておいて損はありません。毎日届くアプリの情報をチェックするだけで、出産や育児が初めてという新米ママでも、知らず知らずのうちに必要な知識を身につけることができます。

 

悩みや疑問を助産師や管理栄養士に相談できる

妊娠・出産・育児の悩みを専門家に相談できる 何回でも無料

 

授乳・ミルクの量や病院で聞くことができなかった疑問などに、経験豊富な助産師が丁寧にお答えします。
妊娠中の食事や離乳食の進め方など食に関するお悩みには管理栄養士がお答えします。

 

赤ちゃんや子育てに関する悩みは次から次へとでてくるもの。特に妊娠中〜育児中のママが抱える悩みとして、食や健康に関する悩みは誰もが一度は不安に感じたり、悩んでしまったりすることがあるのではないでしょうか。出産への不安はもちろん、妊娠期間中の食生活はどのようなものが良いのか?産後のトラブルなどに関する悩み、育児期間中なら授乳間隔はどれくらいがよいのか?とか断乳・卒乳ってどうやるの?といった授乳に関する悩みもあるでしょう。お子さんが大きくなってくれば、離乳食の進め方や離乳食を食べてくれない場合はどうすればいいの?などの悩みもあります。離乳食が終わってからも、子供の偏食どうすれば?とかおやつはどんなものがいい?など、悩みは尽きません。ベビーカレンダーの育児アプリでは、こうした尽きない悩みに、経験豊富な助産師や管理栄養士が回答してくれます。また、悩みに応じて別の専門家や、ママさんたちが相談に乗ってくれることも。頼りになるQ&Aで悩みもすっきり解消できます!

 

管理栄養士監修の離乳食レシピ

1,000件以上の豊富な離乳食レシピ 管理栄養士監修

 

1,000件以上の豊富な離乳食レシピで献立も迷わない!
時期別、食材別に用意された離乳食レシピはすべて管理栄養士の監修つきで安心。
食材・月齢別の食べていいものダメなものや離乳食のあんしん基準もわかります!

 

産後しばらくして、多くのママたちが悩むのが「離乳食」。月齢や食材に合わせて臨機応変に対応していかなければならない離乳食づくりは、新米ママはもちろん、ベテランママでもなかなか大変なものです。ベビーカレンダーの育児アプリで利用できる離乳食レシピは、月齢や食材、さらには季節やイベントなどに応じて探すことができる便利なレシピ集です。小麦や卵、乳製品といったアレルギー食材を除外して検索することもできるので、一人一人の要望に合わせた離乳食レシピを簡単に見つけることができます。たとえば、離乳食を始めたばかりの5〜6ヶ月の赤ちゃん向けに主食となる離乳食を探してみます。離乳食定番のお粥も、しらす粥やりんごのパン粥、バナナとかぼちゃのオートミール粥などなど、実にバラエティ豊富なラインナップが揃っています。レシピをクリップして保存しておくこともできるので、気に入った離乳食レパートリーをどんどん増やしていくこともできます。

 

妊娠食レシピ

妊娠中に摂りたい栄養素からレシピを探せる ママになるためのカラダ作り

 

妊娠中の「つわり」や「便秘」など、妊婦さんの抱えるマイナートラブルを解消する妊娠食レシピ。
妊婦さんが積極的に摂りたい栄養素からもレシピを探せる!

 

妊娠中は体調を気遣って過ごすのはもちろんのこと、日々変化する身体に対応していくのは本当に大変なことです。体調を整えるために重要なポイントとなることの一つが「食生活」です。妊娠中の女性の身体に特に必要な栄養素を摂るだけでなく、お腹の中の赤ちゃんがすくすく成長するために必要な栄養素も効率よく摂る必要があります。ベビーカレンダーの妊娠アプリなら、妊娠中の食事やレシピを食材やキーワードで絞り込むことができたり、体重増加過多(太り過ぎ)や、貧血といった症状に合わせてオススメのレシピを検索することができます。脂質やたんぱく質、葉酸など、栄養素に応じたレシピなども絞り込むことができるので「こんな時は何を食べたら良いんだろう?」と迷った時に、パッとおすすめのレシピが見られるので助かります!たとえば、豚のハツは、貧血などに必要な栄養素を豊富に含む食材ですが、あまり馴染みのある食材ではないのでどう調理して良いのかわからないという人も多いはず。ベビーカレンダーには「豚はつと豆もやしの炒め物」として丁寧に作り方が紹介されているので、お料理が苦手な方でも美味しく調理することができます。

 

「今」知っておきたい妊娠・出産・育児のニュース

育児マンガや先輩ママの体験談も読める 毎日更新

 

赤ちゃんの病気・医療の情報から、さまざまな分野の専門家による記事を毎日配信!
授乳や寝かしつけどうしてる? 先輩のママの体験談や育児漫画も多数掲載♪

 

妊娠中や子育て中は、お腹の赤ちゃんのことや子供のことが心配で、できるだけたくさんの妊娠・子育てに関する情報を知っておきたいという人も多いのではないでしょうか。特に日々変わる社会情勢の中で、出産や育児に関わる情報が刻々と変化していくことも少なくありません。ベビーカレンダーの妊娠・出産・育児アプリの中には、妊娠中・育児中のママが知っておきたい情報が毎日更新して掲載されています。記事は文章だけでなく、マンガになっているものもあるのでとても読みやすく、専門家監修記事もたくさんあります。ママになることで起こったさまざまなトラブルなどを紹介する「ママトピ」は、妊娠中や育児中に起こる「あるある」がわかりやすく紹介されていて気軽に楽しめますし「制度・支援」のトピックは少子化加速の原因や男性の育休取得の実態など、現代社会の気になる問題を知ることができます。これらのトピック以外にも、暮らしやグッズ、医療やイベントなど、気になる情報が満載です!

 

【新機能】妊娠中の体重管理

BMIに合わせたグラフで妊娠中の体重を管理 食生活のアドバイスも

 

2021年改定「妊娠中の体重増加指導の目安」反映済!
BMIに合わせたグラフで、自分の体重が適正範囲内かすぐわかる!
適正範囲から外れている際は管理栄養士からのアドバイスも。

 

健やかな妊婦生活を送るために、そして無事安産をするために欠かせないのが「体重管理」です。体重の増えすぎだけでなく、増えなさすぎも問題となります。ベビーカレンダーのアプリでは、日々の体重を(健診時に測ったものだけでもOK)入力すると、その体重が適正かどうかを自動的に判定。最新の体重増加指導の目安に適応していますから、月齢によって変化する適正体重をしっかり自覚することができます。複数の妊娠データの記録が可能なので、一人目のお子様の妊娠中の体重記録を残しておけば、二人目以降のお子様を妊娠した時に体重の比較をすることもできます。

 

▶︎詳しくはこちら

 

【新機能】赤ちゃんの成長記録

成長曲線グラフで赤ちゃんの成長を見守れる 0歳〜4歳まで

 

成長曲線グラフで赤ちゃんの成長がひと目でわかる!
赤ちゃんの身長・体重を記録して、赤ちゃんの成長を見守ろう。

 

妊娠中の体重管理は重要ですが、産後赤ちゃんが生まれてきてからは赤ちゃんの体重管理も非常に重要になってきます。育児日記などをつけてこまめに体重管理していければいいのですが、何かと忙しい育児中は、なかなかそこまで手が回らないということもあるでしょう。ベビーカレンダーの育児アプリには、赤ちゃんの身長や体重を記録することができる「赤ちゃんの成長記録」機能があります。健診時などに測定した赤ちゃんの体重や身長を記録しておけば、「厚生労働省平成22年乳幼児身体発育調査報告」をもとに作成した成長曲線グラフと照らし合わせながら、赤ちゃんの成長をチェックすることができます。

 

▶︎詳しくはこちら

 

他にも、専門家が答える「医療のQ&A」など役立つコンテンツがいっぱい!
すべて無料です!

 

 

 

 

iPhone(iOS10.0以降)、 Android(Android5.0以降)対応

※掲載画面イメージはiPhone向けアプリの画面です
※Android、Google play はGoogle Inc. の登録商標です
※iPhone、App Store はApple Inc. の登録商標です

 

 

2024年4月14日 jouer様にアプリ紹介を掲載いただきました!
https://jouer-style.jp/25433

 

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →