さきの記事

著者プロファイル

マンガ家・イラストレーター

さき

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
0 クリップ

2歳差きょうだい(姉と弟)の母。育児漫画や、自身の体験談をInstagramで更新中。

連載(3)
元彼が生き霊になっちゃった!
元彼が生き霊になっちゃった!
社会人となり、恋愛から離れた生活を送るサクさん。そんなとき、親友の紹介で出会った彼と連絡交換をし交際へと発展。しかし、価値観の違いから3カ月ももたず別れることに。その後サクさんは肩こりに頭痛、しまいには金縛りあったりと身の回りに異変が起こります。そんな中、「男性の生き霊がつている」と言われて……。
記事(18)
「オレの彼女なら…!」勘違い発言を連発するヤバい彼。さすがに限界を感じ…! #元彼が生き霊になっちゃった! 2
「オレの彼女なら…!」勘違い発言を連発するヤバい彼。さすがに限界を感じ…! #元彼が生き霊になっちゃった! 2
『元彼が生き霊になっちゃった!』第2話。社会人となり、恋愛から離れた生活を送るサクさん。仕事も多忙でなかなか男性と知り合う機会もなく「この先、一生独身かもしれない」とぼんやりと思っていました。そんなとき、友だちの紹介で出会った彼と交際へと発展します。 付き合ってすぐ、2回目のデートで彼から「指輪買いに行こっか!」と誘われたり「女ってそういうの好きでしょ?」と偏見をもった発言に違和感を覚えます。そしてクセの強い彼との交際にサクさんは「合わないかも」と思い始めるのでした。
「女ってそういうの好きでしょ?」付き合いたての彼が放った衝撃発言とは…! #元彼が生き霊になっちゃった! 1
「女ってそういうの好きでしょ?」付き合いたての彼が放った衝撃発言とは…! #元彼が生き霊になっちゃった! 1
『元彼が生き霊になっちゃった!』第1話。社会人となり、恋愛から離れた生活を送るサクさん。仕事も多忙でなかなか男性と知り合う機会もなく「この先、一生独身かもしれない」とぼんやりと思っていました。そんなとき、友だちの紹介で出会った彼と交際へと発展します。
「無理!絶対にお風呂入らない!」かすり傷で大騒ぎ!娘のオーバーリアクション、一体誰に似たんだ!?
「無理!絶対にお風呂入らない!」かすり傷で大騒ぎ!娘のオーバーリアクション、一体誰に似たんだ!?
4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ・さきさんが、子育ての日常をマンガ化! ケガをした後のお風呂って、しみて痛いですよね。「無理だから! 絶対にお風呂入らないよっ!」と泣き叫ぶつきちゃん。よく見ると、血も出ていないほどの小さなかすり傷。いったい誰に似たんだか……って!?
「ソワソワ…からのティンつまむ」言葉はなくとも親にはわかる!動きや表情で読み取る子どものサイン
「ソワソワ…からのティンつまむ」言葉はなくとも親にはわかる!動きや表情で読み取る子どものサイン
4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ・さきさんが、子育ての日常をマンガ化! 子どもって、言葉では言わなくても表情や動きで、何がしたいかサインを出しているときがありますよね。眠かったり、トイレに行きたかったり、おもしろい話をしたかったり……。そんな、“子どものサイン”に関するお話です。
そ、そんなところまで!?「怒った顔も、ちょっと変なところも全部好き!それから…」娘の本音に困惑!
そ、そんなところまで!?「怒った顔も、ちょっと変なところも全部好き!それから…」娘の本音に困惑!
4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ・さきさんが、子育ての日常をマンガ化! 子育てをしていると、どうしても怒ってしまうことってありますよね。時には怒りすぎてしまうことも……。しかし、どんなときでも子どもはお母さんのことが大好きなのかもしれまん。
「もうすぐバスの時間だよ!」感情的になり朝からガミガミが止まらない私。夜、娘の言葉に思わず涙が…
「もうすぐバスの時間だよ!」感情的になり朝からガミガミが止まらない私。夜、娘の言葉に思わず涙が…
「さきの子育てDIARY」第3弾を紹介します。4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ、さきさんが、子育ての日常をマンガで紹介します。 感情的に怒ってはいけない……そんな風に思っていても、思わずガミガミ言ってしまうことがありますよね? さきさんも今日は朝からそんな日だったのですが……!?
娘の言葉に感動して思わず涙…!どうやってうまれてきたのかを知った4歳の娘が母に言ったこととは…!?
娘の言葉に感動して思わず涙…!どうやってうまれてきたのかを知った4歳の娘が母に言ったこととは…!?
「さきの子育てDIARY」第2弾を紹介します。4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ、さきさんが、子育ての日常をマンガで紹介します。 つきちゃんは、なぜ、どうして?の質問が止まらない時期でした。解決して1秒後には次のなぜが来る毎日。そんなある日、つきちゃんが質問してきたのは……。
「あっ!」きょうだいげんかの最中に、弟が姉に頭突きをする事件が!思わず声をあげた私。すると娘は…!?
「あっ!」きょうだいげんかの最中に、弟が姉に頭突きをする事件が!思わず声をあげた私。すると娘は…!?
「さきの子育てDIARY」第1弾を紹介します。4歳の娘のつきちゃんと2歳の息子のほしくんのママ、さきさんが、子育ての日常をマンガ化! 今回はきょうだいげんかの最中に起こった頭突き事件のこと。物の取り合いがきっかけで、ほしくんがつきちゃんに頭突きをしてしまったのです……!
「1人で我慢しちゃダメよ」つらさを抱え込んでいた私…でも今は #イライラ母ちゃん 9
「1人で我慢しちゃダメよ」つらさを抱え込んでいた私…でも今は #イライラ母ちゃん 9
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 9話】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「あれっ?」漢方薬、服用し続けた結果…体にまさかの変化が!? #イライラ母ちゃん 8
「あれっ?」漢方薬、服用し続けた結果…体にまさかの変化が!? #イライラ母ちゃん 8
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 8話】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「くっさぁぁ…吐きそう!」先行き不安すぎ…頑張ると決めたけれど #イライラ母ちゃん 7
「くっさぁぁ…吐きそう!」先行き不安すぎ…頑張ると決めたけれど #イライラ母ちゃん 7
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 7話】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「ひぃぃぃ…」そんな可能性があるの?ピルの副作用にドキッ #イライラ母ちゃん 6
「ひぃぃぃ…」そんな可能性があるの?ピルの副作用にドキッ #イライラ母ちゃん 6
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 6】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「そうだったの!?」医師に告げられたのは思いもよらぬ病名で… #イライラ母ちゃん 5
「そうだったの!?」医師に告げられたのは思いもよらぬ病名で… #イライラ母ちゃん 5
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 5】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「え…?」思わず絶句…ネットで調べた内容が当てはまりすぎていて!? #イライラ母ちゃん 4
「え…?」思わず絶句…ネットで調べた内容が当てはまりすぎていて!? #イライラ母ちゃん 4
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 4】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「大好きなのにごめん」やさしくしたいのに…気持ちとは裏腹に!? #イライラ母ちゃん 3
「大好きなのにごめん」やさしくしたいのに…気持ちとは裏腹に!? #イライラ母ちゃん 3
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 3】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「人間として大丈夫?」抑えきれない!産後の不調じゃ済ませられないほどで… #イライラ母ちゃん 2
「人間として大丈夫?」抑えきれない!産後の不調じゃ済ませられないほどで… #イライラ母ちゃん 2
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 2話】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
「なにやっとんじゃー!!」制御不能のイライラ、その原因は…!? #イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 1
「なにやっとんじゃー!!」制御不能のイライラ、その原因は…!? #イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 1
【イライラ母ちゃんのPMSと向き合った話 1】2児の母である、さきさんは2人目の子どもを出産後、PMS(月経前症候群)に悩まされていました。その症状は、日常生活に支障が出るほどで……。しかし、さきさんはこのPMSを「やっつける」のではなく「向き合っていく」ことを決意!
PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶