拾い食いはいつごろ治まりますか?

拾い食いはいつごろ治まりますか?

1歳になった息子は、指先で物をつまめるようになったころから、部屋に落ちている髪の毛やごみを口に持っていくようになりました。最近では油断をすると、ティッシュや雑誌を歯でちぎって噛みます。無理やり出そうと手を入れると、抵抗して飲み込んでしまうこともあります。外では、落ちている小枝や葉っぱをちぎっては口に入れようとするため、監視をしていなくてはなりません。
お友達と一緒にランチをしても、離乳食はそこそこ食べる程度で、お友達が食べ散らかしたパンくずばかりつまんで食べており、お腹が減っているから拾い食いしているわけではないという気もしています。
毎日掃除はしていますが、いつ頃から落ちているものを食べなくなるのでしょうか? これからたくさん外遊びをさせたいので、何でも口に入れるクセはそろそろ卒業してほしいと思ってしまいます。

専門家の回答

赤ちゃんの拾い食いはよくあることですが、1歳ならゴミなどを口に入れなくなってくる時期かと思います。
発達は順調でしょうか? 指差しをする、意味のある言葉をしゃべる、お母さんの「おいで」や「ちょうだい」といった簡単な命令を理解して行動する、といった行動はできますか? もしできていなければ、1歳児健診で発達状況を確認していただくことをお勧めします。
外遊びは心身の発達のためにも大切なので、たくさんさせてあげてください。ただし、口に入れると困るものには、十分気をつけましょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎