おっぱいに頼ってはいけませんか?

おっぱいに頼ってはいけませんか?

1歳2ヶ月になる娘との接し方について質問です。現在、保育園に通園中です。
おっぱいが大好きで、離乳食を3食しっかり食べるようになった今でも、「パイパイ」と言って、おっぱいを欲しがります。夜も添い乳をすると、すんなり寝ますし、夜中に起きて泣いたときも、おっぱいを飲ませるとすぐに寝てくれます。
おかげで私は疲れることもなく、順調に育児できているなぁと思っていたのですが、ふと卒乳のことを考えると、「このままでいいのかな?」と不安になってきました。
おっぱいを飲ませると、たいていご機嫌になるので、なにかと助かっていますが、「もしかしたらこれは、おっぱいでごまかしているだけで、ちゃんとしつけができていないのでは?」「娘のためになっていないのでは?」と思い始めたのです。
個人的には、おっぱいで娘に安心感を与えていると思うのですが、そろそろ、言葉で言い聞かせる育児を心がけるべきなでしょうか? それとも、娘が望むなら、今のままおっぱいをあげ続けていいのでしょうか。ぜひ、ご意見をお聞かせください。

専門家の回答

現在保育園に通っていて、夜だけおっぱいをあげているのですね。でも、卒乳を考えると、そろそろ止めた方がいいのかしら、と心配になってしまいますよね。
飲んでいるときに歯を立てたり、噛んだりしないのなら、このままでもよいのかもしれません。おっぱいは、母子にとっての「精神安定剤」でもあり、とても効果的で効率よく気持ちを落ち着かせてくれる方法です。
1歳2ヶ月なら、母乳に栄養を頼っているわけではないので、夜間だけあげているなら問題ないでしょう。日中保育園で活発に過ごし、ぐったり疲れるようになると、そのうちにおっぱいを忘れて眠るようになるでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →