玩具を踏んだ痛みから歩こうとしなくなりました
1歳8ヶ月の娘は、夜に玩具を踏んでしまい、足の裏の皮がめくれました。出血はほとんどなかったので、消毒して眠ったのですが、翌日、立とうとも歩こうともしません。「立って」と言うと「イヤ~」と泣いてしまいます。
心配になり、整形外科を受診しましたが、骨や筋には異常はありませんでした。傷も化膿していません。担当医の先生からは「皮がめくれているから、痛くて歩かないのだろう」と言われています。このまま歩けなくなったり、成長に影響が出たりすることはないでしょうか?
整形外科の先生がおっしゃるように、皮がめくれてヒリヒリし、そこに体の体重がかかると痛みが増すため、歩きたがらないのでしょう。化膿していなければ、じきに治ると思いますので、治れば歩くようなると思います。これから先、歩けなくなったり、成長に影響を及ばすようなことはないでしょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら