育児の動画一覧
119件
意外と知らないママ・パパが多い!?見直したほうがいい「抱っこのキホン」【動画で解説】
赤ちゃんがなかなか泣き止まなかったり、寝てくれなくて長時間抱っこしていると、さすがにママも体がキツくなってきますよね。そういった悩みは、姿勢を少し見直すだけで解消できるかもしれません。
ママトピ
2023/01/11 17:25

高確率で赤ちゃんが泣き止む!?発達別の「泣き止ませワザ」7選【3児ママ保育士が伝授】
多くのママが試行錯誤している「泣き止ませ」。そこで、生後0〜12カ月までの赤ちゃんの「泣き止ませワザ」を発達ごとに現役保育士の井上りな先生に教えてもらいました。
ママトピ
2023/01/10 13:25

【年末年始緊急企画】帰省時にも役立つ!赤ちゃんの「座浴」「お鼻ケア」「おむつ替え」の仕方を一挙公開!
ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、赤ちゃんのお世話シリーズ「座浴」「お鼻ケア」「おむつ替え」の正しいやり方がチェックできる動画を12月23日(金)より順次公開!
ママトピ
2022/12/30 11:55

年末年始に赤ちゃんが急病…!どう対応すべき?赤ちゃんの発熱時のおうちケア【小児科医が解説】
発熱している赤ちゃんをおうちでお世話するとき、どのような方法で、何に注意しておこなえばよいのでしょうか? この記事では、赤ちゃんが発熱したときのホームケアについて、小児科医の三石先生が教えてくれています。
医療
2022/12/22 05:25

毎日2分!その場ですぐにできる♪産後ダイエット!肩こり解消・二の腕痩せストレッチ
12月9日(金)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、家事や育児の合間にできる動画シリーズ「産後太り解消エクササイズ」の「肩こり解消・二の腕痩せストレッチ」を公開しました。このシリーズは、座ったまま、寝転んだままできるものを中心に、音声オフでも一緒にトライできるので寝かしつけの合間にもできちゃいます!ぜひ毎日一緒にトライしてみてくださいね!
ママトピ
2022/12/17 13:25

毎日3分!産後太りにも!寝かしつけの合間にできる骨盤矯正ストレッチ【完全保存版】
11月30日(水)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、家事や育児の合間にできる動画シリーズ「産後太り解消エクササイズ」の「骨盤矯正ストレッチ」を公開しました。座ったまま、寝転んだままできるものを中心に、音声オフでも一緒にトライできるので寝かしつけの合間にもできちゃいます!ぜひ毎日一緒にトライしてみてくださいね!
ママトピ
2022/12/07 10:25

【26万視聴超え!】初産ママの出産現場に密着したドキュメンタリー動画に「勇気をもらった」の声、続々!
ベビーカレンダーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により各地で立ち会い出産や面会が制限されているなか、これから出産を迎える方の心の準備としてご覧いただくための出産ドキュメンタリー動画を公開中です! 「感動した」「勇気をもらった」というコメントが続々と届いています!
ママトピ
2022/11/30 13:15

赤ちゃんがコテンと眠る!?試す価値あり◎「寝かしつけの鉄板ワザ」5選【保育士さん直伝】
赤ちゃんは体が未発達のため、ねんねがまだじょうずにできません。そのため、寝かしつけは本当に大変。苦労しているママも多いのでは? そこで、3人のお子さんのママでもある保育士の井上りな先生に教えてもらった、「手軽にできて効果あり!」と話題の寝かしつけ神ワザをまとめて紹介します。
ママトピ
2022/11/28 09:25

【ちょこっと雑学】マスク生活で口臭が気になる人激増!自分の匂いが一発でわかるセルフチェック法
10月16日(日)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/10/20 09:55

立ち会いなし!でも、離れていても心はひとつ! 【初産ママ】陣痛から出産まで、出産現場のリアルを ドキュメンタリー動画でお届け!
ベビーカレンダーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により各地で立ち会い出産や面会が制限されているなか、これから出産を迎える方の心の準備としてご覧いただくための出産ドキュメンタリー動画を10月14日(金)に公開しました。
リリース
2022/10/19 12:25

【ちょこっと雑学】そのセリフ、実はNGかも!?ハラスメントの種類
9月17日(土)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/09/21 07:25

【ちょこっと雑学】腟のしまりが良くなる!?尿漏れ対策にも「モナリザタッチ」
9月9日(金)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/09/14 22:30

【ちょこっと雑学】実は30代から始まっている!? 自分では気づきにくい加齢臭のサイン
8月16日(火)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/08/19 15:25

【ちょこっと雑学】それ、無意識にやっているかも? ほうれい線ができやすいNG習慣
8月13日(土)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/08/18 20:55

【ちょこっと雑学】「うっ……まさか!」で妊娠判明するケースは少ない?実はいろいろある!「つわり」の種類
8月9日(火)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/08/11 14:25

【ちょこっと雑学】妊娠しやすい体位って、本当にあるの?
8月6日(土)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/08/10 09:55

【ちょこっと雑学】気になる話題を動画で解説!自分の血液型は実は知らなくても問題ない!?
8月2日(火)、ベビーカレンダーは公式YouTubeチャンネルにて、ちょっと気になる雑学ネタを集めて解説する動画シリーズ「ちょこっと雑学」の1本目を公開しました。思わず人に話したくなるような、今さら人に聞けないような、そんなネタをピックアップして紹介しているので、お仕事や家事・育児の合間にぜひチェックしてみてくださいね!
ママトピ
2022/08/03 09:55

コロナ禍にあえて「無痛分娩を選んだ」その理由とは? 「完全無痛分娩」の 全貌をドキュメンタリー動画でお届け!
ベビーカレンダーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により各地で立ち会い出産や面会が制限されているなか、これから出産を迎える方の心の準備としてご覧いただくための出産ドキュメンタリー動画を7月8日(金)に公開しました。
リリース
2022/07/13 11:10

腹筋崩壊にご用心!?思わず笑っちゃう!おもしろかわいい赤ちゃんのしぐさ11連発【動画】
赤ちゃんの何気ない仕草を見てると不思議な行動が多くて、思わず笑っちゃうことがありますよね。そこで、みなさんから送られたほのぼの&おもしろ動画をまとめてお送りします。ぜひご覧ください。
ママネタ
2022/07/12 17:55

脱水症状から死亡につながる危険も…!赤ちゃんの熱中症、水分補給は何を・いつ・どのくらい?
暑い季節は赤ちゃんの熱中症が心配。しっかりと水分補給をしないと、脱水症状を引き起こす原因にも。何をいつ飲ませたら良いのか、飲みたがらないときのじょうずな飲ませ方を小児科の先生が解説します。
医療
2022/07/11 10:55