ガーゼを引っ張りへその緒が取れてしまいました
生後4日目で退院し、自宅に帰ってオムツを替えていたら、上の子がおなかに貼ってあったガーゼを引っ張ってしまい、へその緒が取れかけてしまいました。そのままいじらずにいたのですが、その日は出血(肌着につくくらいの少量)してしまい、お風呂のときにガーゼと一緒に、へその緒が取れてしまいました。
相変わらず消毒とガーゼ貼付をしていますが、自然に取れたわけではないので、おへそが心配です。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
軽く引っ張って取れたようですので、ちょうどへその緒が取れる時期だったのでしょう。自然にへその緒が取れても、その後に少し出血することはよくあります。血がすぐに止まっていれば、心配はいりません。
おへそが乾くまで、あるいは1ヶ月健診までは、沐浴後の消毒は続けましょう。1カ月健診では、おへその状態をよく診てもらってください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

関連Q&A
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら