ポリオの免疫がない場合、母親も受けた方がよいですか?
4ヶ月になる女の子がいます。そろそろポリオの予防接種を受けようと思います。でも私は昭和50年生まれのため、ポリオの免疫が少ないので、先に私が受けたほうがよいと友達に言われました。本当でしょうか?
昭和49~50年にワクチン接種事故(ポリオ以外のワクチンで)があり、ワクチン全体の接種率が大きく低下したため、昭和50年~52年生まれの人たちはポリオの抗体価が低いです。
ポリオは、日本ではまぼろしの病気となりましたが、開発途上国ではまだまだ発症しております。したがって、ママも接種された方がよいと思います。
この場合、お子さんと一緒に接種してよいでしょう。ただし、ママの接種はお子さんとは違って、定期予防接種から外れるため、有料であると思います。
また住んでいるところによって、ポリオの定期予防接種の会場で接種したり、ポリオワクチン接種医療機関に足を運んだりといろいろですので、各市区町村の定期予防接種の担当者にお問い合わせ下さい。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら