若いママたちとうまく付き合えません

若いママたちとうまく付き合えません

事情があって長年子どもを授かることができず、結婚10年近く経ってようやく高齢出産で出産できました。その子は現在2才になります。
「もっと早く子どもが欲しかったのに」という気持ちが強く、周りの若いママたちにコンプレックスを感じてしまいます。仕事のキャリアがあるわけでもなく、人生経験が豊富なわけでもなく、姉御肌というわけでもない私です。
地域の育児サークルに参加していますが、私だけが飛び抜けて年上で、若いママたちとうまく接することができず、みんな私の扱いに戸惑っているように感じます。すぐにでも辞めたいと思うのですが、「子どものため」と思ってしがみついています。
今住んでいるマンションにも小さい子どもが多く、家の行き来も盛んなようなのですが、そこに参加する意欲もなく、浮いた存在になってしまいました。
子どもがいなかった頃の辛かった気持ちと、今も変わらない気がします。「高齢の母だからこそ、落ち着いて子育てができる」とか「この年齢で出産したから、この子に出会えたんだ」とか、前向きに考えてみたりもするのですが、結局は空しくなってしまいます。
私はどのように考えを変えていけばいいのでしょうか? ご教授をよろしくおねがいします。

専門家の回答

まず、待望していたお子さんがもう2歳になり、ママとしてはとってもうれしいでしょうね。高齢出産は現在では珍しいことではありませんが、あなたの周辺では少ないのでしょうね。
あなたが現在、子育て生活に何を期待しているかについて、じっくり考えてみましょう。子どもにとって今何が必要なのかがよく分かっているために、一生懸命サークル活動に参加されているのだと思います。しかし、今の一番の問題は、子育てサークルでのあなたの立場なのでしょうか?
ぜひ、お子さんの今の状況に目を向けて見てください。2歳という年齢はどんなお母さんの子どもであれ、「第1自立期」という自我の主張が盛んな時期です。大人の希望するようには、まず動いてくれません。それは、お母さんの年齢差のせいでも、貧富によるものでも、学歴の差のせいでもありません。子どもにとって必要な精神発達の段階なのです。
また、この時期には親子関係の基礎がしっかりと築かれます。子どもは、自分の自己主張に、試行錯誤しながらもしっかり付き合ってほしいと願っています。子育ては、腹をくくっていくしかない時期があります。親は他人にどう見られるかを気にするのではなく、親子が毎日「楽しい」と感じる時間を、積み重ねていくことが大事でしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

出産に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎