嫌いな祖母の育て方に似てしまいます

嫌いな祖母の育て方に似てしまいます

私は、アダルトチルドレンです。3歳と1歳の子どもがいます。
祖母から言葉や態度による暴力を受け、幼い頃から完璧さを求められて育ちました。それがトラウマとなり、今もなお苦しく感じることがあります。自分のトラウマに気付いてからは、ずいぶん楽になりましたが、まだ軽い強迫性障害があり、ストレスも強く感じる方だと思います。
最近、私自身の育て方が祖母に似ているのに気づくようになりました。優しい気持ちでいようと努力しているのですが、些細なことでも子どもを注意し、その後、嫌いだった祖母のやり方にそっくりだと思うと、気持ちが不安定になってしまいます。
他のママたちにも、多少はトラウマを抱え、苦しんでいる方もいると思うのですが、この問題はどのように乗り越えたらいいのでしょうか? アドバイスをいただけたら幸いです。

専門家の回答

3歳と1歳のお子さんを育てているなら、きっと怒涛のような忙しさでしょうね。家中がザワついていることと思います。この時期は、子どもがうるさくて当たり前。自己主張して、親の手を煩わせるのが日常ですし、どこの家庭でも同じです。
「アダルトチルドレン」だと自覚されていますが、実際に医師に診断されましたか? もし診断されているなら、何をどのように変えていくとよいのか、具体的な方法のアドバイスを受けるといいですね。
個々により事情や状況が異なるため、この場でアドバイスをするのは難しいですが、一般的に、自分の養育者に「人格を受け入れてもらえなかった」という思いがある場合、「今はもう子どもではない。私は自分で考え行動し、責任も取れる自立した人間なのだ」と強く自分に言い聞かせることが大事になります。
これまでの人生を振り返り、自分の現状を誰かのせいだと考えないようにしましょう。自分の人生は、自分で形成しているのです。子どもを叱ったり注意するのは、当たり前のことです。ぜひ、2人のお子さんの母親であるありのままのご自分を、好きになってくださいね。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

出産に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →