夫が「子どものことだけ考えろ」と言います
現在、産後6カ月です。床上げをする前から、夫に子育てについていろいろ言われてきました。私は一生懸命になると力が入り過ぎるタイプなので、「いい加減が、良い加減」と思いながら子育てしているのですが、それが彼には大雑把に感じるらしく、「愛情なしで、いい加減な子育てするなら出ていけ!」と言われ続けています。「いつでも子どもを一番に考えろ」と言いたいのでしょうが、私も最小限のおしゃれはしたいですし、1日に30分でもいいから自分の時間が欲しいです。しかし、彼はそれすら認めず、「好きなことをしたければ、出て行ってからだ」と言い、抑圧的に接してきます。周りに気持ちを打ち明けられる人もおらず、ストレスも重なってマタニティー・ブルーズから抜けきれません。心の専門医に相談したほうがいいのでしょうか?
お子さんも生後6カ月に入るとおすわりもでき、相手をすると少し遊べるようになっていると思います。お昼寝も決まった時間にできるようになりますから、その時間を有効に使うといいでしょう。また、20時には眠るようにさせれば、自由な時間が増えます。1歳過ぎまでは、どのお母さんも子どものことが頭から離れないものです。初めての子育てでは、なおさらです。こうした母子密着の生活によって、離れていてもわが子の泣き声を聞き分けられるほど、母親としての勘が養われていくのです。1歳過ぎて体力もつき、ひとり歩きをし始めると、お母さんも少し肩の力が抜けてきます。そのころには、落ち着いて子どもの行動を見られるようになるでしょう。ご主人は、あなたが思うほど、抑圧的に指示しているつもりはないのかもしれません。お母さんになったあなたに、「まだ『娘』の部分が残っている」と、少し不安を感じているだけなのかもしれません。一生懸命にやっている姿を見せたら、安心するのではないでしょうか。「いい加減」を意識するのは、食事や家事に関してならいいですが、育児に関してはできるだけやめたほうがいいです。親身になって育てれば、きっと育児の醍醐味を実感できますよ。<