子宮筋腫は帝王切開で切除可能?
現在29週で経過は順調ですが、妊娠初期に子宮筋腫があると言われました。今はエコーに映らないようになりました。自覚症状も特別ありません。
前回の出産は帝王切開だったのですが、もし今回も帝王切開になった場合、出産時に筋腫も取り除いてもらうことは可能なのでしょうか? それとも度合いが軽ければ、そのまま残したままになるのでしょうか?
子宮筋腫に関しては、帝王切開の手術中に簡単に切除できるものであれば、取り除くこともあります。ただし、原則的には出血が多くなるなどの理由から、切除しません。
帝王切開手術後は経過を観察し、切除する必要があれば改めて手術ということになります。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら