ルテオニンの副作用が気になります
2人目を妊娠中で現在30週です。昨日の健診で、お腹の張りがあることを相談すると、ルテオニンを朝晩で処方してもらいました。昨日の夜から飲み始め、その時はなんともなかったのですが、今朝8時半頃に飲んでから手の震え、動悸があります。座っていれば大丈夫な程度ですが、動くとふらつき、動悸も激しくなります。3歳半の子がいるのでずっと座っているわけにもいかず……。
説明書にも副作用があるとは書いてあるのですが、この程度の副作用なら心配はないのでしょうか。また、服用を続けるべきでしょうか。薬を飲んでからお腹の張りは少しましになっています。
ルテオニンは動悸、手の震えなどが副作用で上げられます。1週間以上続く場合、担当医にご相談ください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
順天堂大学卒後、派遣病院勤務を経て、平成22年より順天堂静岡病院周産期センター准教授就任。退職後、平成24年8月より祖父の代から続いている「おおたレディースクリニック」院長に就任し現在に至る。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら