夫が風疹に感染してしまいました
現在、6週目の妊婦です。先日、夫が風疹に感染してしまいました。私の風疹の抗体価は32倍でした。抗体価が16倍以上なら風疹に罹りにくいということですが、私もうつってしまったらどうしようと不安しかありません。
夫の風疹がわかってからは別々に暮らしていますが、赤ちゃんに何か影響があったりするのでしょうか?
生まれた赤ちゃんに、難聴・白内障・心奇形などをきたす恐れのある先天性風疹症候群は妊娠週数が早いほど発症率が高いことがわかっています。また、稀ではありますが、症状がなく感染をしている不顕性感染という状態もあります。まずは、かかりつけ医で血液検査をおこない、風疹IgMを確認してもらうことが大切です。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

監修者プロフィール
順天堂大学卒後、派遣病院勤務を経て、平成22年より順天堂静岡病院周産期センター准教授就任。退職後、平成24年8月より祖父の代から続いている「おおたレディースクリニック」院長に就任し現在に至る。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら