1年間トライしても妊娠できません
21歳の主婦です。1年ほど前から夫と子作りに励んでいますが、なかなか妊娠できません。
4ヶ月ほど前からはちゃんと排卵日をチェックし、妊娠にトライしてきたのに、なかなか妊娠しません。しかも、週に4回はトライしていたので、タイミングは逃していないと思うのです。
前回も排卵予定日にトライし、排卵日の後は、いつもより早く胸が張って熱っぽくなり、恥骨や股関節のあたりがたまに痛んだりしたので、「今回こそ妊娠できたかも!」と期待していたのに、結局ダメでした。
夫からは「妊娠しにくい体質なのかもね。しばらく子作りはお休みしよう」など言われて、私は不妊症なのだろうかと心配になってしまいます。周りが次々に「できちゃった結婚」をするなか、なかなか妊娠できないのもあせります。
以前は生理不順で、4ヶ月前には生理が1ヶ月間続き、婦人科にも行きました。しかし、「子宮も卵巣もきれいですし、卵の大きさも通常ですよ」と言われ、がん検診でも異常はありませんでした。「ホルモンバランスの乱れのせいでしょう」と言われました。
こんなわたしでも、妊娠できるでしょうか? やはり、妊娠できない原因は私の方にあるのでしょうか?
ご自身が思われている排卵日と実際の排卵日に、タイミングのずれがあるのかもしれません。黄体機能や卵管の通過性、精子の状態など、不妊の原因を調べるためのチェック項目はいくつかあります。
「妊娠しにくい体質」などと決めつけず、まずは基礎体温を持参して婦人科を受診し、詳しく検査してもらうことをお勧めします。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

産婦人科トピックス
PICK UP
ベビーカレンダー監修者はこちら