立ち会い出産が不安です
妊娠41週です。産院では夫が出産に立ち会うことになっているのですが、その「立ち会い方」について少し不安があります。分娩台に乗ったときに、夫は私の対面、つまり赤ちゃんが産道から出てくるところが見える位置に立つのでしょうか? だとしたら、恥ずかしいですし、とても嫌です。入院前に、分娩室での夫の立つ位置をあらかじめ助産師さんなどに聞いておいた方がいいのでしょうか?
一般的に立ち会い出産では、パートナーは妊婦さんの上半身の方に立ち、上の方から覗くように赤ちゃんを見るようになります。下半身の方には、助産師や医師がスタンバイしますので、パートナーがそこに立つことはできません。
心配でしたら、入院施設の医師や助産師に立ち会い出産の位置について確認しておくといいでしょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

産婦人科トピックス
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら