夫がおなかの赤ちゃんに話しかけ強く叩きます

夫がおなかの赤ちゃんに話しかけ強く叩きます

夫が妊娠を喜んでくれるのはいいのですが、胎児とのコミュニケーションのつもりで、ポンポンとおなかを強く叩きます。男性の力ですので、それなりの強さがあります。
胎児に影響がないかと、心配になってしまいますが、大丈夫でしょうか?

専門家の回答

赤ちゃんと一生懸命コミュニケーションをとろうとしているお父さんの表情が目に浮かぶようで、微笑ましいですね。よほどの強い力で、毎日何回もおなかを刺激しないかぎり、まず心配はありません。
とはいえ、刺激しすぎておなかが張ると赤ちゃんもつらいので、お母さんの体調がよくないときやおなかの張りを感じるときには、控えた方がいいですね。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶