元気ですが、水っぽいうんちが続いています
                体重6,200gの生後4カ月の女児を、母乳と育児用ミルクの混合で育てています。2週間ほど前から、非常に水っぽいうんちが続いています。うんちはもともと柔らかいほうでしたが、現在は明らかに水っぽいです。色は黄色っぽいときや少し緑っぽいときもあり、1日に1~4回ほど排泄しています。量は、それほど多くありません。顔色がよく、機嫌もいいので、病院に行かないまま2週間ほど経ちました。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
              
便の回数が増えてくる、ますます水っぽくなる、便の量が増えてくるといったことがなければ、様子を見てもよいと思います。「でもやっぱり何かしら不安」というようであれば、便を持参して小児科を受診ください。便の持参ができなければ画像でもいいですが、実物から得られる情報に勝るものはありません。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              太ももの筋が右足に1本多く入っています            
                        
              
              体重が増えません            
                        
              
              尿路感染症と診断されました            
                        
              
              2日間同じ哺乳びんを水洗いのみで使用したり、1枚のガーゼを数日間使用したりしてしまいました            
                        
              
              お風呂上がりなどに紅斑のような赤みが出ます            
                      
          生後4~5か月のQ&A一覧へ
            
          
        