「筋緊張が強い」と言われました

「筋緊張が強い」と言われました

生後7カ月の娘は、医師から「筋緊張が強い」と言われました。「自宅でリハビリをしてください」と言われたのですが、どのようなことをするとよいのでしょう? また、筋緊張が強いことで、どのような問題があるのでしょうか?

専門家の回答

筋緊張とは「筋肉が受動的に引き伸ばされようとするときに、検者の感じる抵抗」を言います。たとえば、子どもが腕を曲げていて、それを親が伸ばしたとき、滑らかに伸びずに抵抗がある場合を「筋緊張が強い」と言います。逆に、だらんと伸びたりぐにゃぐにゃしていたり、筋肉に触れてみたときにたるんでいたりすると、「筋緊張の低下がある」と言います。筋緊張が強いと、足や腕を伸ばしたり曲げたりする動きがスムーズにできず、運動発達に支障を来たす場合があります。リハビリは、理学療法士のような専門の方について指導を受けるものなので、親御さんがご自分の判断でできるものではないでしょう。小児科を受診して運動発達の評価を受け、専門的なリハビリが必要なのか、体操的なものでいいのかを確認してください。もしリハビリが必要であれば、専門機関を紹介していただくとよいでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →