出産して3年になるのに、まだ母乳が出ます
子どもが生まれてもう3年にもなるのに、今だに1年に1回はお乳が出ます。そのときはとてもお乳が痛いのですが、何か病気なのでしょうか? それとも、授乳のときに出し切れていなかったのでしょうか? 今だにお乳が出るのはおかしいと思うのです。
授乳が完全に終了していれば、普通は出ません。たまに吸わせたり、自分で搾ったりしていませんか? 月経は順調ですか? 「高プロラクチン血症」という病気の可能性もあるので、一度受診することをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
産後から下痢が続き、3カ月経っても腹痛があります
産後の抜け毛がひどくて毛髪がなくなりそうです
帝王切開後1カ月が経ちますが、おへその下辺りに未だに突っ張るような痛みがあります
帝王切開の傷跡がケロイドになった場合、運動は控えるべき?
帝王切開後、子宮付近にチクチクとした痛みを感じます
出産の影響のQ&A一覧へ