出産後、再度卵管がつまってしまうということはありませんか?
現在、妊娠7カ月です。この妊娠がわかるまでなかなか妊娠しなかったので、通院し、子宮卵管造影をして、卵管がつまっていないかを調べてもらいました。その結果、やはり卵管がつまりぎみであったため、「通水」という治療をしました。その後妊娠し、経過は順調なのですが、出産の際、何か気をつけたほうがいい点などありますか? また1人目を出産後にまた卵管がつまってしまうことはあるのでしょうか?
原因にもよりますが、やはり再び卵管がつまってしまうこともあります。しかし、出産時に気をつけることは特にありません。出産後、2人目がなかなかできない場合は、再び通水などの治療をしてもらうほうがいいかもしれませんので、産婦人科の医師にご相談ください。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
病気やトラブルの影響のQ&A一覧へ