尾てい骨の痛みは治りますか?
先月、第2子を出産しました。1人目のときも産後に横になると尾てい骨が当たり、痛くなりました。今回の出産ではさらにひどくなり、特に運転するときにはかなりつらいです。「産後1カ月くらいで治る」と言われていたのですが、もうすぐ2カ月になるのにまったく治る気配がありません。インスパリング・エクササイズや産後ガードルなどで治すことはできますか? それとも、整形外科、カイロ、接骨院などに通わないと治らないものなのでしょうか? また、出産後からほぼ毎日、ひどい片頭痛に悩まされています。これも、出産と何か関係があるのですか? 歩くたびにズキズキするので、家事もままなりません。
分娩時、骨盤内を胎児が通過する際、母体の尾てい骨の屈曲が強い場合には、それを押し広げて生まれてきます。産後に尾てい骨が痛くなるのはこのためです。産後2~3カ月まで様子を見れば、徐々に治まってくるでしょう。それまでは、ドーナツ型の座布団や鎮痛剤を使うことで対処するといいでしょう。運動やきついガードルで治そうとすると、かえって骨に負担がかかり、逆効果になる場合があります。あまりにひどいようなら、整形外科で診てもらうといいでしょう。片頭痛は、産後、各種ホルモンが急に減少することが原因となる場合もありますが、寝不足や疲れなども関係します。鎮痛薬を使っても改善しないなら、産科医に相談したほうがいいでしょう。また、血圧のチェックも忘れずにおこなってください。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
不快・心配な症状のQ&A一覧へ