サイトメガロウイルスについて

サイトメガロウイルスについて

3人目を妊娠中で、妊娠27週です。先日テレビで、妊娠中に「サイトメガロウイルス」に罹患していたことを知らず、出産後、子どもの障害に気づいた方のインタビューを見ました。現在、2歳の息子の世話をしており、息子から私へ感染していないかと心配です。食器も共有していますし、息子の食べ残しも食べています。度々私のお箸で、「あーん」と食べさせてもいます。念のため、産婦人科で検査をしてもらったほうがいいのでしょうか? こちらから申し出なくても、妊婦健診の血液検査に「サイトメガロウイルス」のチェック項目は入っているのでしょうか?

専門家の回答

以前は、妊娠可能年代の女性のサイトメガロウイルスの抗体保有率は90~95%と高かったのですが、近年の報告では70%程度に低下しているとされています。サイトメガロウイルス感染は、唾液、尿、血液、精液との接触によって生じます。初感染の30~40%に胎内感染し、そのうちの10~15%に症状が出ます。症状には、流産、早産、難聴、精神発達遅延などがあります。妊娠中の感染予防では、子どもの食べ残した物を食べたり、同じお箸を共有したりしないこと。おむつを扱う際には、手洗いを徹底することも大切です。ほとんどの施設では、妊婦健診の感染症スクリーニングとしての血液検査には、サイトメガロウイルスの項目は入っていないと思います。気になるようでしたら、抗体検査を希望されるといいでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →