妊娠7週で出血し胎児は無事ですが不安です

妊娠7週で出血し胎児は無事ですが不安です

妊娠7週目で月経時のような出血がありました。超音波で診てもらったところ、どこから出血をしているのかわからないが、胎児は育っているとのことでした。安静に過ごすようにとしか言われていないのですが、気にしすぎなくても大丈夫なのでしょうか?

専門家の回答

切迫流産の出血は、少量から大量に至るまでさまざまです。急速に進行した場合、大出血を起こすこともあります。下腹痛が長く続いたり、超音波検査で大きな絨毛膜下血腫が見られるものは、進行流産に進むことが多いようです。
現在は出血しておらず、胎児の発育も問題ないようでしたら、安静にして様子を見ていればよろしいかと思います。出血と止血を繰り返す場合は、胎盤が子宮口付近に付着していることが多いです。しかし、妊娠7週ではまだ胎盤の位置をきちんと確定できないため、今後の経過を見ていかないと分かりません。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶