稲毛海浜公園

2016/06/17 更新
0 5190

稲毛海浜公園

千葉県千葉市美浜区高浜7-2-1

公式ホームページ

Tel.043-279-8440

  • 基本データ
  • 口コミ
  • MAP

東京湾沿岸に位置する広大な公園。東京湾沿岸に位置する総面積約83ヘクタールのこの公園は、日本初の人工海浜「いなげの浜」があり、夏には海水浴場として賑わいをみせる。13種類のプールがある「稲毛海浜公園プール」は、直接、前面のいなげの浜へ出入りすることが出来、プールと海の両方を楽しむ事も。
1年中花を楽しめる「花の美術館」、稲毛の歴史風土がわかる「稲毛記念館」等の文化施設や海洋レジャーの拠点である「稲毛ヨットハーバー」、野球場、テニスコート等の運動施設がある。

営業時間

9:00〜17:00※花の美術館9:30〜16:30、サイクリングセンター9:00〜16:00

19
2/3
並び替え

花の美術館は入場料がかかりますが、その横の道を入っていくとバラがたくさん咲いた庭園に入れます。その奥にはアスレチックもあって広々とした広場でお弁当も食べられます。公園にはベンチもトイレもあるし、川や池があって、その向こうには海が!駐車場代はかかるけど、1日ゆったり遊べます。

2004/11/04

公園の中にあるバーベキュー施設でバーベQをしました。鉄板を最後に洗わなくていいから、後片付けがとってもラクでした。終わったあと公園や海で遊べるのもいいですね。

2004/10/26

小さいころに、自転車でよく遊びに行きました。お弁当やお菓子を持って行き、のんびり過ごすのに良い公園でした。

2004/09/15

大きな芝生広場でのんびり。動きまわるようになっても、視野が開けてるので安心できます。わんちゃんもたくさん来ているのでふれあいもできてとても楽しいです。海もあるので、砂浜でお砂遊びも楽しめます!

2004/07/31

とにかく広く、きれい(清潔)な公園です。小さな子供が遊ぶような遊具はそんなにはありませんが、池に水鳥がいたり、花の時計台(??)があったり、犬の愛好家が集まってたくさんの犬が遊んでいたり(躾のいい犬だと思います)、海のほうへ出て海岸を歩いたり、とのんびり出来る公園です。ただ食事する所(レストランや売店)が少なく、かつ広いので、初めからどこで食事をするか(或いはお弁当を持参するか)決めておかないと、苦労してしまうかもしれません。

2004/05/06

実家の近くのある公園なので、子供の頃よく家族で遊びに行っていました。とっても広く、芝生もあるので、お弁当持って行くとのんびりできますよ。

2004/03/10

妊娠中に夫と行ったのですが、広々と綺麗な公園でした。人なつこい猫が沢山いたので(清潔な環境です)動物好きなベビーは大喜びかも!

2003/08/19

公園内の花の美術館は季節ごとに(クリスマスなど)飾りつけや花が変わり、楽しめます。館内の通路は階段のほかに緩やかなスロープやエレベータがあるのでベビーカーでも大丈夫でした。屋上庭園に子供向けの小さなベンチがあり写真もかわいく撮れました(^O^)

2003/07/01

公園内の花の美術館は毎月テーマの花が変わり、館内で写真撮影も出来ます。また、大人200円と安いので気軽に行けます。美術館の後は海岸沿いを散歩したり、夏はプールに入ったりと充実しています。また、海とプールが行き来できるので楽しさ倍増です。

2003/07/01

アクセス

公共交通機関

京葉線稲毛海岸駅徒歩25分、総武線稲毛駅バス20分※磯辺高校行き・海浜公園プール行き、高浜南団地下車徒歩3分

お車

国道14号線※浅間神社交差点を海側に曲がり2km

最新フォト

新着口コミ

千葉の大きな公園のひとつです。夏はプールで遊ぶことができます。車もとめるところがあります。夏だけでなく1年通して楽しめると思います。子どもたちも喜ぶと思います。

2012/07/04

とにかく広い公園です!犬の散歩で毎週のように行っています。公園、アスレチック、芝生、海岸、航空記念館、売店、プール、サッカー場、花の美術館、などなど。とても充実しています!うちの子は6才と3才ですが、一輪車したり、ボール遊びなど、2人とも大満足でいつもおもいっきり遊んでます!最近ではコスプレイヤーに人気の公園になってきて、土日になるとあちこちで撮影会しています!震災の影響で、まだあちこち修理中ですが、大分綺麗になってきました。駐車場は最近時間制で300円~になりました!

2011/12/20

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

公園掲載について