21世紀の森と広場

2016/06/17 更新
0 6166

21世紀の森と広場

千葉県松戸市千駄堀269

公式ホームページ

Tel.047-345-8900

  • 基本データ
  • 口コミ
  • MAP

沢山の緑の中で自然を満喫。松戸市の中央、谷津地形と樹林地を生かして整備された“自然尊重型都市公園”。公園と言うよりは「森」と言ってよいほど緑が多く、散策路も多数。秋にはモミジやハナミヅキが赤、カツラやクヌギは黄色と、色とりどりに染まる木々をトレッキング気分で楽しめる。また、自然観察舎ではバードウォッチングもできるので、ネイチャー派におすすめだ。

営業時間

9:00〜17:00、夏季9:00〜18:30、冬季9:00〜16:30

31
1/4
並び替え

とにかく広いので、色んな広場見所ごとに分かれたガイドブックをみるといいです。とっても広い芝生広場と池があり野鳥観察ができます。霧の噴水も!緑がいっぱいなので森林浴ができ、植物園や、田園もあります。ベビーカーでも歩きやすいですし、とっても気分転換できます。バーベキューやキャンプ練習場もあります。博物館から入れるので、博物館で勉強して、公園でお弁当(カフェテラス、売店もあります)もいいですよ。学生の団体もよくきてます。駅から遠いので、車でいくのがおすすめです。

2009/11/21

緑がいっぱいで、小川も流れているのでこれからの季節は水遊びをしてもいいですね。浅いのでお座りのお子さんでも十分楽しめると思います。その他、広い芝生広場で走って遊んだりお弁当食べたりと1日遊べる公園です。

2009/05/18

とっても広くって自然がいっぱいで子どもと一緒に私の気分転換できます♪ソフトクリームをよく買って芝生の上で食べてまーす♪

2006/11/30

先日はじめてバーベキュー場を利用しましたが、清潔でとてもきれいでした。係りの方が炭の灰の処理までしてくれて至れり尽くせりでした。 広い広場もあり子供連れにもぴったりです。

2006/10/18

遊具はないですが、とても広々とした広場で気持ちがいいですよ。お弁当をもってゆっくりするのにはとてもいいです。バーベキュー場が囲ってり、周りに匂いがしないのもいいです。

2006/05/04

とにかく広くて、みどりが多い。公園内のレストランで昼食を食べたあと、公園内を走り回ると子供もママもパパも大満足!電車で行く場合、駅からちょっと遠いので、子供のための水分と、歩きやすい靴をお忘れなく。(

2006/04/13

すごく広い!!子供を遊ばせるならやっぱりいい。池もあるし、図書館もあって子供を飽きさせることがないとこ。気をつけてもらいたいことが1つ!!コンサート会場の裏に道路があるんだけど、よく取り締まり(一時停止!!)をやってるから裏に入る前にシートベルトと一時停止はしっかりやってね!!

2006/02/05

駐車場が一日料金なので朝から夕方まで一杯遊べます。とても広いので色々遊び道具を持ってお弁当を持っていくと楽しめます。駐車場も大きいので一杯になることはないので、安全運転で出かけましょう。

2005/12/12

大きな森や池があって、ちょろちょろ小川も流れています。小川ではザリガニやシジミが生息していて、こちらで採ったザリガニは1年半たった今でも元気に生きています。バードウォッチングや森の散策などこちらの公園の方が案内してくださるサービス(無料)もあるようですよ!

2005/09/22

アクセス

公共交通機関

武蔵野線新八柱駅徒歩15分、新京成電鉄線八柱駅徒歩15分

お車

常磐自動車道三郷ICより※国道6号線を柏方面へ、松戸市北部市場信号を右折、ICより約17.5km

最新フォト

新着口コミ

とにかく広いので、色んな広場見所ごとに分かれたガイドブックをみるといいです。とっても広い芝生広場と池があり野鳥観察ができます。霧の噴水も!緑がいっぱいなので森林浴ができ、植物園や、田園もあります。ベビーカーでも歩きやすいですし、とっても気分転換できます。バーベキューやキャンプ練習場もあります。博物館から入れるので、博物館で勉強して、公園でお弁当(カフェテラス、売店もあります)もいいですよ。学生の団体もよくきてます。駅から遠いので、車でいくのがおすすめです。

2009/11/21

緑がいっぱいで、小川も流れているのでこれからの季節は水遊びをしてもいいですね。浅いのでお座りのお子さんでも十分楽しめると思います。その他、広い芝生広場で走って遊んだりお弁当食べたりと1日遊べる公園です。

2009/05/18

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

公園掲載について