庄助の宿 瀧の湯(赤ちゃんプラン)

[会津・会津若松・東山・芦ノ牧・東山温泉]
2017/01/10 更新
0 18139
お泊まり お泊まり

庄助の宿 瀧の湯(赤ちゃんプラン)

福島県会津若松市東山町大字湯本108

会津若松

公式ホームページ

Tel.0242-29-1000

  • 基本データ
  • 設備・サービス
  • 口コミ
  • MAP

ベビーカレンダー特典

お子様に粗品プレゼント

お子様連れファミリーへのメッセージ

名勝伏見ヶ瀧を有する小原庄助ゆかりの宿。瀧を眺めながら入る大浴場と露天風呂はまさに絶景風呂です。赤ちゃんの哺乳瓶の消毒、布団、月齢に合わせて板前が作る離乳食と赤ちゃんに優しい旅館です。

ベビー&キッズ向け設備について

お子さん向けビデオ・漫画・郷土玩具など貸し出しあり

お部屋の特徴について

和室、赤ちゃんお布団

食事内容やレストランの設備について

夕食は離乳食(板前が月齢に併せて=会津稚児祝い膳)・幼児食・アレルギー対応夕食は部屋食可・朝食はバイキング(畳部屋にて郷土料理)

浴場(お風呂)について

貸切大浴場(内風呂)を貸切できます(45分3,150円~を今なら無料で♪)、女性用大浴場の脱衣室にベビーラックあり

その他

空気清浄器、子ども用浴衣やスリッパ、哺乳瓶消毒セット(フロント)、ラック(フロント)。
能舞台「花心殿」では、毎晩9時より民話や舞踏の舞台ショーを開催しておりますのでぜひご覧ください。

設備・サービス

  • 貸切風呂
  • 部屋風呂
  • 部屋食
  • 離乳食
  • 幼児食
  • 調乳設備
  • キッズスペース
  • リラクゼーション
  • お子様プレゼント
  • おむつ有り

その他の対応

  • ・遊園地割引券あり
10
2/2
並び替え

部屋にはベビーラックとベビー布団、ミルク消毒セット、ほ乳瓶、ミルク(100mlのが2本)、ミルク用ポットが用意されていて、部屋にはお風呂もあります。食事も離乳食を作って頂けたので、ママの心配事はなしでした。温泉は24時間入れるので、子供が寝てからゆっくり入ることも出来ます。冬は雪景色、春は桜と景色もなかなかオススメです

2005/1/18

アクセス

公共交通機関

JR会津若松駅からタクシー、バスで約15分

お車

磐越自動車道会津若松ICから約15分

最新フォト

  • お泊まり詳細
  • お泊まり詳細
  • お泊まり詳細

最も参考になった口コミ

会津の親戚に「庄助の宿」に泊まると話したら、「磐梯山の歌」に出てくる宿だと言われ、わくわくして向かいました。入口から部屋、お風呂まで広くてきれいで驚きました!食事もおいしく、ボリュームたっぷり♪子供に目が行き届き、お母さんに嬉しいお土産もついていました。夫はもちろんのこと、0&2歳の子どもも大喜びで、また行きたいと言っています。

2012/10/18

新着口コミ

会津の親戚に「庄助の宿」に泊まると話したら、「磐梯山の歌」に出てくる宿だと言われ、わくわくして向かいました。入口から部屋、お風呂まで広くてきれいで驚きました!食事もおいしく、ボリュームたっぷり♪子供に目が行き届き、お母さんに嬉しいお土産もついていました。夫はもちろんのこと、0&2歳の子どもも大喜びで、また行きたいと言っています。

2012/10/18

妊娠中にマタママプランを利用しました。お風呂は貸切風呂でした。妊娠中に害になる成分があるか不安でしたが、電話で確認してそのような成分はないと知り安心して宿泊しました!また、のんびり入ることができました☆川沿いにある足湯も自由に入れて良かったです!川には鴨がいて、癒されました。夕飯は部屋食で、つわの酷い中マイペースに食べられたのが良かったです!朝食はバイキングで和食中心でした。どれも美味しくて、帰宅する頃にはつわりも忘れてました!(笑)

2010/7/7

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

おとまり宿掲載について