- 新着順
- 共感が多い順
-
悩んだ結果義実家に預け…4人もいて預けるのに迷いがあるのはなぜなんだろう…+3 -0
-
-
私は初めての子ですが、同じく乳児湿疹に悩んでいました。 お風呂上がりや朝はしっかり保湿クリームを塗っているにも関わらず頬など顔周りのカサカサが特にひどく、先輩ママから勧められた保湿ローションも試しまし… もっと見る私は初めての子ですが、同じく乳児湿疹に悩んでいました。
お風呂上がりや朝はしっかり保湿クリームを塗っているにも関わらず頬など顔周りのカサカサが特にひどく、先輩ママから勧められた保湿ローションも試しましたが改善するというほどではありませんでした。
しっかり保湿してるのに何で治らないんだろう……と悩みながらしばらくそのまま保湿ケアを続けていましたが、一向に改善しないので母の勧めで皮膚科を受診しました。
皮膚科ではやはり「乳児湿疹だね、お薬出しますね。」と言われ、ステロイド剤が入った薬を処方されました。
薬局で受け取る際も「一日2回を守って、薄く塗ってあげれば大丈夫。」とアドバイスいただき、塗り始めるとその日から改善が見られました。
記事と同じように、良くなったからと薬をやめると、またカサカサが出てくることがあり、出たら塗るようにしました。
薬がなくなったタイミングで同じ皮膚科を受診すると、「塗るのをやめるとまたカサカサしたり、湿疹は繰り返したりするかもしれませんが、その時はまたお薬を塗ってあげてください。」と言われ、それを継続しています。
思えば私も幼い頃はひどいアトピーがあり、私の子供も肌が弱いタイプだったのかもしれません。
せっかくの100日写真もあまり肌の状態が良くない写真となってしまいました…。
子供は現在9ヶ月、たまに湿疹や赤いポツポツが出たり、暑い時はあせもが出たりしますが、その度に処方された薬を塗ると綺麗になり、スベスベお肌を保てるようにしています。
「保湿してるから…」と意固地にならずに、もっと早く受診してあげれば良かったと思います。
医療費助成で受診やお薬代もかからないと思いますので、乳児湿疹がなかなか治らずに悩んでいるお子さんをお持ちの方は、病院で相談することも検討してみてください。+9 -0 -
-
いつも思う。
ワンオペで大変ならなぜ四人も子供つくったんだろうって。+13 -8 -