• 通報
    可愛いとか大好きとか言って ハグもしてるけど 何か気にくわなければすぐ癇癪を起こす小4息子。 寄り道しないでって伝えるのに 心配するよとか 約束守ってくれないと悲しいよとか よくあるマニュアル通り?… もっと見る
    可愛いとか大好きとか言って
    ハグもしてるけど
    何か気にくわなければすぐ癇癪を起こす小4息子。

    寄り道しないでって伝えるのに
    心配するよとか
    約束守ってくれないと悲しいよとか
    よくあるマニュアル通り?に言ってみたり
    感情的になって言ってみたり
    どんな伝え方をしても
    数日経てば忘れて友達と遊んでしまう息子。

    同じマンションのママに話したら
    下の子たちもいるし
    言うこと聞かないのはママにあまえたいんだよ
    とか
    ママがだいすきなんだね~
    とか言われて
    私が愛情注いでないって言われてるみたいで
    悲しくなっちゃって。
    確かに、1人の時みたいに
    息子だけのお世話をするのは無理だけど
    下の子たち産んでなくても
    きっと同じ接し方してたと思うし、公平には接してる。
    間違ったことは間違ってると指摘するのは
    親として当たり前なのにとか思って
    癇癪が治る方法を検索しまくったりもして
    未だに良い方法が見付からないですが
    そもそも私の実家の家系が
    癇癪持ちの多い(末弟は25歳になりますが気に入らない事があると外でも癇癪起こす)家系なので
    癇癪は諦めるしかないのかな…
    なんて思ってます。

    家系とか関係無く治るのであれば
    その方法が知りたいです。

    正直、苦しいです。
    +15 -1
    返信 1件
    • 確かに癇癪起こしやすい家系ってある気がします…。 遺伝的にそうなのか、癇癪を見て育っているので、受け入れてもらえる、抑えなくていいと思ってやるのか、理由はわかりませんが、本人がコントロールする、専門家… もっと見る
      確かに癇癪起こしやすい家系ってある気がします…。
      遺伝的にそうなのか、癇癪を見て育っているので、受け入れてもらえる、抑えなくていいと思ってやるのか、理由はわかりませんが、本人がコントロールする、専門家の手を借りて、療育やトレーニングやカウンセリングなどを受けるなどして意識的に変えようとしなければ難しいこともあるのではないでしょうか。
      +3 -0

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →