• 卵アレルギーと話は反れますが
    料理教室で教わったのですが、卵の殻はフンなどが付着していてあまり綺麗でないので
    割った後は必ず流水で手を洗うように聞きました。
    +61 -4
    返信 0件
  • 通報
    これは知らんかった。。
    +35 -6
    返信 0件
  • 通報
    我が家も子どもが生卵アレルギーでした。 気付いたのは、生後5ヶ月頃、本人が離乳食で卵を食べ始めるより前に、夫が卵かけご飯を食べた口で、子どもにチューした直後でした。 唇が触れた部分がくっきりと赤くなり… もっと見る
    我が家も子どもが生卵アレルギーでした。
    気付いたのは、生後5ヶ月頃、本人が離乳食で卵を食べ始めるより前に、夫が卵かけご飯を食べた口で、子どもにチューした直後でした。
    唇が触れた部分がくっきりと赤くなり、
    手にも少量付いていたらしく、手で触れたところも赤くなりました。
    小児科で検査してもらったところ、生卵の白身にアレルギーがあることがわかりました。
    普段だらしない夫も、卵や生肉を触った時は念入りに洗うようになってくれましたが、ぎょっとした体験でした。
    +30 -0
    返信 1件
    • それは焦りますね💦
      こんな事もあるんだよと早速夫に伝えようと思います!
      イキナリのコメント失礼しました┏○ペコッ
      +9 -0
  • 通報
    ズボラ
    +18 -69
    返信 0件

あわせて読みたい記事

医療の新着記事

PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶