- 
          
                                    「こどものやさしさに…」って書いてありますが無償の愛をもらっているのは親の方です。子どもはどんな親であろうと愛しているんです。聞き分けのいい子どもなんていませんし、我慢しているだけでみんな親の愛を欲し… もっと見る「こどものやさしさに…」って書いてありますが無償の愛をもらっているのは親の方です。子どもはどんな親であろうと愛しているんです。聞き分けのいい子どもなんていませんし、我慢しているだけでみんな親の愛を欲しています。このご家庭は心配ないかもしれませんが、自分優先な親が増えているせいで今後愛情不足のまま育つ子どもが増加するのではと危惧しています。しわ寄せは全部立場の弱い子どもにいきますから…将来どんな大人になるのか…子育てには長期的な視点が必要だと思います。+12 -4
- 
                
- 
          
                                    子どもだって気遣うし、ママが大変なら我慢しようって思う。 転職ができるかどうかも各家庭の事情等それぞれなので、娘のために家族のために転職がいいとは言い切れませんが、状況が許すならそれも1つの方法ですよ… もっと見る子どもだって気遣うし、ママが大変なら我慢しようって思う。
 転職ができるかどうかも各家庭の事情等それぞれなので、娘のために家族のために転職がいいとは言い切れませんが、状況が許すならそれも1つの方法ですよね。+29 -1
- 
                
ママトピの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
      コメントランキング
    PICKUP
  
 
                 
                