- 新着順
- 共感が多い順
-
旦那がおもちゃに興味がなくて買い渋る人だった。出産祝いでもらったおもちゃなどで遊んでいたら、いつの間にか娘一人で遊べるようになって旦那が感動。触れる機会があれば工夫して遊んでくれるし発達も促せる。親の… もっと見る旦那がおもちゃに興味がなくて買い渋る人だった。出産祝いでもらったおもちゃなどで遊んでいたら、いつの間にか娘一人で遊べるようになって旦那が感動。触れる機会があれば工夫して遊んでくれるし発達も促せる。親のエゴで「要らない」ってなる前に考えてほしい。+3 -1
-
-
子どもさんはおもちゃがなくて、家ではどうやって遊んでいたんでしょう…? 公園やお散歩や手遊び歌とか工作とかも限界がありますよね。 インテリアを壊さなくて、かつ質の高いおもちゃって、結構売ってますよ? … もっと見る子どもさんはおもちゃがなくて、家ではどうやって遊んでいたんでしょう…?
公園やお散歩や手遊び歌とか工作とかも限界がありますよね。
インテリアを壊さなくて、かつ質の高いおもちゃって、結構売ってますよ?
親のエゴより子どもの成長が大事だと再確認できました。+53 -1 -
-
おもちゃは数よりも質。 沢山あればいいものでもないので、指先を使うものや五感を刺激するもので積み木はいいと思います。 最近英才教育か何かで子供部屋を作らず勉強はリビングでさせるとかあるけど、子育てっ… もっと見るおもちゃは数よりも質。
沢山あればいいものでもないので、指先を使うものや五感を刺激するもので積み木はいいと思います。
最近英才教育か何かで子供部屋を作らず勉強はリビングでさせるとかあるけど、子育てって情報操作してできるものでもないし、いかに個性を伸ばせるかだと思う。
部屋をスッキリさせたないのであればニトリやIKEAに素敵な収納商品あるから探してみてほしい。
モノクロに統一された部屋とかも子供にとっては何の面白みもないと思う。+38 -4 -
-
触り慣れない積み木が積めなくて集中力がないという判断になったのが不思議だけど… 積み木が積めることが成長の証とかじゃないし、敢えて、家にないなら買ってやらせてくださいというものでもないし。 完璧主義… もっと見る触り慣れない積み木が積めなくて集中力がないという判断になったのが不思議だけど…
積み木が積めることが成長の証とかじゃないし、敢えて、家にないなら買ってやらせてくださいというものでもないし。
完璧主義なのか分からないけど、1歳半健診で出来ないことが1個あってもそんな焦ることないと思うけど。現に3歳とかになって自己主張できてなんの問題もないんでしょ?後悔しなくていいと思うけど!むしろ赤ちゃんのときにおもちゃ買わなかった分、今沢山買ってあげられていいじゃん!+37 -7 -
-
うちでは、結構テレビとかYouTube見せていましたが、1歳7ヶ月になったばかりの今はキラキラ星を、英語で歌ってくれます。他の子よりも明らかに話せる言葉もおおい(15語くらい)なので、後悔していました… もっと見るうちでは、結構テレビとかYouTube見せていましたが、1歳7ヶ月になったばかりの今はキラキラ星を、英語で歌ってくれます。他の子よりも明らかに話せる言葉もおおい(15語くらい)なので、後悔していましたが子の成長ぶりを見てるとまぁいっかと思えるようになりましたね。それからはなんでも興味持ったら買うまでは行かなくても触らせるようにはしてます。。+17 -21
-
-
ミニマリストのように生活感を出したくないという親のエゴで、子どもの成長が変わってくることもあるんですね。
+52 -2 -
-
子どもにおもちゃがいらない、なんて考え方の人もいるんですね…驚きました。+106 -4
-