- 新着順
- 共感が多い順
-
SAや公園とかだとよくあるはなしかな、と。 ただ、マナーの悪い捨て方してる女性が多いのもたしかではある。 きちんと巻いてないとか、なんなら汚物入れに入れてないとか その辺、掃除するのが男性だろうが女… もっと見るSAや公園とかだとよくあるはなしかな、と。
ただ、マナーの悪い捨て方してる女性が多いのもたしかではある。
きちんと巻いてないとか、なんなら汚物入れに入れてないとか
その辺、掃除するのが男性だろうが女性だろうが他人の経血なんて気持ちのいいものではないんだからきちんと処理するのがマナーですよね😓+113 -6 -
-
≫生理関係のモノは男性の目にふれないようにするのが最低限のマナーだと教えられました
その通りだと思うけど、公共の女子トイレで男性の清掃員って見たことない。+142 -21 -
-
男性は始末しなきゃいけないものがないから理解を求めるのは難しいかもしれませんね。 実際、汚物の有る無し関係なく、男子トイレより女子トイレの方が汚いですし。 清掃員の方がおかしいみたいに言われる方が多く… もっと見る男性は始末しなきゃいけないものがないから理解を求めるのは難しいかもしれませんね。
実際、汚物の有る無し関係なく、男子トイレより女子トイレの方が汚いですし。
清掃員の方がおかしいみたいに言われる方が多くてびっくりしました。
そんな方って、生理中に彼氏の家に行ったら、汚物は彼に処分させるんですかね。
結婚したら、旦那さんや息子に処分させる?
私は女性として、生理関係のモノは男性の目にふれないようにするのが最低限のマナーだと教えられましたし、そう願う男性も多いと思います。
仕事だから当たり前というのはちょっと乱暴ではないかなと感じます。
清掃員さんも、あまりのストレスを誰でもいいから、「女性」に知ってほしくてわざと声を上げたのではないでしょうか。
+90 -385 -
-
その男性も、生理がある女性つまり母親から生まれてきたんですけどね。 ただ、綺麗にペーパーで包んでる人が居る中、サニタリーボックスにペーパー芯を突っ込んだり、使用済み用品を包まず入れたり、ボックス外へ放… もっと見るその男性も、生理がある女性つまり母親から生まれてきたんですけどね。
ただ、綺麗にペーパーで包んでる人が居る中、サニタリーボックスにペーパー芯を突っ込んだり、使用済み用品を包まず入れたり、ボックス外へ放置する人も居る。
後から使う人、掃除して下さる方への配慮が欠けることもあるから、嫌になったのかも?
男性トイレを女性が掃除するより、女性トイレを男性が掃除する方がキツいのは確かかな💧
あれって、臭いも発するので。。。
そういう意味で、トイレのみならず、清掃して下さる方、ごみ回収して下さる方には感謝の気持ちで一杯です。
社会貢献の一貫なのに、世の中にはあまり認知されていないのが悲しいですね。下に見てる人、多いですから。
これらの認知が進めば、仕事への待遇や回りの態度も変わってくる、誇りを持って取り組める筈。
子供には、こういうこと教えていきたいです。+401 -23 -
-
男性も散らかしたおしっこ拭かないですよね…。男性の後のトイレって汚いし、男性トイレを掃除する女性の方が嫌なのでは? そういった事を言う男性がトイレ汚さない人とも手を洗うとも思えないし…。 と思うと、… もっと見る男性も散らかしたおしっこ拭かないですよね…。男性の後のトイレって汚いし、男性トイレを掃除する女性の方が嫌なのでは?
そういった事を言う男性がトイレ汚さない人とも手を洗うとも思えないし…。
と思うと、捨てた人もあなたには言われたくないと思ってると思いますよと思います。+439 -44 -
-
なんで手を洗ってるだけの利用者の前でそんな怒鳴るのかな…トイレすら使ってない人の前でそんな怒鳴る精神が意味わからん。 そもそもその下のゴミ箱は男性トイレには必要の無いモノなのに、なんで「なんで女は下の… もっと見るなんで手を洗ってるだけの利用者の前でそんな怒鳴るのかな…トイレすら使ってない人の前でそんな怒鳴る精神が意味わからん。
そもそもその下のゴミ箱は男性トイレには必要の無いモノなのに、なんで「なんで女は下の始末をしない!」って文句が出るんでしょうか。紛う事なき女性用トイレにしかない設備に男女も関係ないでしょう。+375 -28 -
-
ゴミ箱設置してあるから捨てていいって意見がありますが、設置しないとトイレにナプキン流して詰まらせる非常識な人がいるから設置してるんですよ。片付けてもらうのが当たり前だと思わないで欲しい。+144 -508
-
使用後のオムツは持ち歩くじゃないですか?
保育園なんてオムツ持ち帰りですよ。+6 -104 -
ゴミ箱設置している以上はそこに捨てられても当たり前だと思っていてほしいです。 そもそも、片付けてもらうのが当たり前に思わないでほしいと言うのは、普段は汚物が出ても女は持ち歩けって事なのでしょうか?そん… もっと見るゴミ箱設置している以上はそこに捨てられても当たり前だと思っていてほしいです。
そもそも、片付けてもらうのが当たり前に思わないでほしいと言うのは、普段は汚物が出ても女は持ち歩けって事なのでしょうか?そんな不衛生な事が、それこそ当たり前なのでしょうか?
私たち女性にとってなくてはならない設備なので、非常識な人の為、と言う認識は是非改めてほしいです。+188 -12 -
-
-
嫌な思いされましたね…。 私も施設の清掃員してます。 トイレの汚物は、トイレについてるゴミ箱に捨ててもらってかまいませんよ。 でも、ハッキリ言って、トイレットペーパーで包んで捨てない方も多いです。酷い… もっと見る嫌な思いされましたね…。
私も施設の清掃員してます。
トイレの汚物は、トイレについてるゴミ箱に捨ててもらってかまいませんよ。
でも、ハッキリ言って、トイレットペーパーで包んで捨てない方も多いです。酷いときは、ひろげたまま…。ウゲーって感じですよね…。
私は、清掃員ですので仕事だから、片付けます。
しかし、嫌ですよね…。こういう人もいるんだな…嫌でないのかな?と不思議に思います。
聞いてみたい。あなたは、誰にも教わらなかったのですか?と…。
他に使用されるお客様が嫌な気持ちになっただろうな…と申し訳なくなります。
汚く使用する人は、ゴミの分別もしませんね。
平気で燃えるゴミに缶とか捨てると思います。
これは、モラルの問題ですから。
その人のモラルが低い。私は、自分の仕事を通して、モラルを持った人間でいたいと常に思います!+510 -6 -
-
最悪+102 -27
-
-
清掃員さんにも良い人はいます。 私の友達も清掃員をしている人がいますし、偏見は持ってません。 でも清掃員って軽い知的障害の人も多いんです。 職場のお手洗いに大量に塩が撒かれた事があって、ベテランの清掃… もっと見る清掃員さんにも良い人はいます。
私の友達も清掃員をしている人がいますし、偏見は持ってません。
でも清掃員って軽い知的障害の人も多いんです。
職場のお手洗いに大量に塩が撒かれた事があって、ベテランの清掃員さんがブチ切れながら片付けていました。
塩を撒いた犯人は軽い知的障害のある新人の清掃員でした。
本人曰く「除霊」だそうです。
その新人さんの奇行はいくつかありますが、何十キロ?って塩は強烈でした。
清掃員さんってこういう変わった人もいるのでちょっと常識がなくても仕方ないかな。+78 -59-
私が前に居た会社で昔居たらしい女性社員。 仕事中に塩をなめたり、トイレを水浸しにする奇行を働いたらしく。。。 清掃員のおばちゃんが事務所に来て、「大人なんだから、トイレの使い方くらいちゃんとするよう言… もっと見る私が前に居た会社で昔居たらしい女性社員。
仕事中に塩をなめたり、トイレを水浸しにする奇行を働いたらしく。。。
清掃員のおばちゃんが事務所に来て、「大人なんだから、トイレの使い方くらいちゃんとするよう言ってください!」とぶちギレてしまったそうです。
精神面か知的に何かお持ちだったようで、面接時に現場責任者は彼女の異質な部分(業務に支障を来す危険度があった)に気付いていたけど、本部の指示で雇わされてしまい起きた事件。
発達障害、知的障害、精神疾患
非難も差別もしていませんが、社会がもっと受け皿を設けたりサポートしていかないと、本人もその家族や回りの方も、苦しいだろうなと思います。
私や子供が軽度の発達障害なので、この手の話はすごく胸が痛みます。+34 -0 -
-