- 新着順
- 共感が多い順
-
子供って不思議ですよね。私もセルフねんねしてほしくて筆者さんのようにガーゼケットやら試しましたがヒットせず他の方法も見つけられなかったため7か月まで抱っこで寝かしつけてました。ある日突然抱っこで寝かし… もっと見る子供って不思議ですよね。私もセルフねんねしてほしくて筆者さんのようにガーゼケットやら試しましたがヒットせず他の方法も見つけられなかったため7か月まで抱っこで寝かしつけてました。ある日突然抱っこで寝かしつけを嫌がるようになり、添い寝に移行しました。腕の限界を感じながらも抱っこでしか寝ない我が子が愛しくて、この子が求める限り抱っこしよう!と思っていたのでそんな私の心が見透かされたのかも…と思っていました。筆者さんのお子さんもこのままではママが限界!と思ってくれたのかもしれませんね。自分の実体験からそう感じてしまいました。+17 -0
-
-
たくさん抱っこしてあげたから早く満足したのかもしれないですね。 長男の時は自分の肌着を指で擦りながら、真ん中の双子はそれぞれ、お気に入りの毛布、ふにふにのオモチャを咥えて入眠してました。 年中さんにな… もっと見るたくさん抱っこしてあげたから早く満足したのかもしれないですね。
長男の時は自分の肌着を指で擦りながら、真ん中の双子はそれぞれ、お気に入りの毛布、ふにふにのオモチャを咥えて入眠してました。
年中さんになるまで続いてましたね。
下の子はタオル地が安心するようで、保育園でもお気に入りのループタオルで慣らし保育を乗り切りました。
下の子と上の子は素材が合えば良かったのですが、双子はそのひとつの物に執着していたので洗うのが大変だった思い出笑
上の子はもう成人しましたが、たくさん抱っこしていたので落ち着くのも早く就学前には夜一人で寝れるようになってましたね。その後も自立するのが早かったです。
双子はパパが居る時しか好きに抱っこさせてあげられなかったので小学生になった今でも甘えん坊で、未だに一緒に寝たがります。
下の子はまだ1歳ですが、保育園に通ってて今のところ抱っこちゃんです。
それぞれ育て方も関わり方も違うので今後どう成長するのか楽しみです。+12 -0 -