- 新着順
- 共感が多い順
-
こんなに個人差の大きいものに対して寛容でいられないのは気持ちに余裕がない証拠ですね、思いやりって何だろう、と今一度考えるきっかけになりました。
みんな身体を大切にしていきたいですね
+101 -5 -
-
女性の方が何か分かって無いですよ。私は今、48歳ですが、まだ生理有りますが、会社のおばさまで39歳で閉経された方が居てその人が私が生理痛て頭痛くてちょっと職場で休憩してると「48歳出生理って有るの?お… もっと見る女性の方が何か分かって無いですよ。私は今、48歳ですが、まだ生理有りますが、会社のおばさまで39歳で閉経された方が居てその人が私が生理痛て頭痛くてちょっと職場で休憩してると「48歳出生理って有るの?おかしいやん?嘘やろ?」と言われました。自分が早く閉経したからって他人も閉経してると思うなよと思いました。因みにうちのおかんは55歳まで生理有りましたよ。+172 -7
-
-
まだ学生の頃の話ですが、昔から生理痛がひどく当時のバイトを生理痛で休むことがありました。 休みの電話を入れるときに、男性社員の方はたいてい「お大事に」と言ってくれましたが、直接の担当上司にあたる女性社… もっと見るまだ学生の頃の話ですが、昔から生理痛がひどく当時のバイトを生理痛で休むことがありました。
休みの電話を入れるときに、男性社員の方はたいてい「お大事に」と言ってくれましたが、直接の担当上司にあたる女性社員の方には「生理痛は病気じゃないでしょ。本当にひどいの?病院に行って診断書でるの?」と言われました。
女性だからこそ、生理痛で苦労していない人には理解してもらえないのだと感じました。+277 -10 -