- 新着順
- 共感が多い順
-
奥さんが心配かどうかで決めたらいい。奥さんより上司が心配ならそれまでだ+3 -0
-
-
行きなよ!なんでまだ上司のこと気にするの?+3 -0
-
-
この男アホか?初妊娠初出産なんだから陣痛かどうかはわからんやろ。陣痛も初めてなんやから。+114 -19
-
-
初めてのお産で 陣痛かどうかわからないから 旦那さんに 陣痛来たかも知れないから立ち会う準備して! って意味だったのかも知れませんね。 じっくり考えてLINEする余裕ないでしょうし、 暫く奥さんから返… もっと見る初めてのお産で
陣痛かどうかわからないから
旦那さんに
陣痛来たかも知れないから立ち会う準備して!
って意味だったのかも知れませんね。
じっくり考えてLINEする余裕ないでしょうし、
暫く奥さんから返事が無かったみたいですし。
すぐ帰れと言ってくれた方には感謝すべきかなと思いますよ。
陣痛じゃなかったら、確かにお騒がせもんだけど
陣痛かどうかわからないのが仕方無いって
思ってくれてるからすぐ帰れって言ってくれてるわけだし
産院でも陣痛かどうかわからなかったら
とりあえず病院来てくださいって言われますよね。+169 -15 -
-
すぐ帰れなんてダメ上司だね。まあ働いたこともないような人が描いてる漫画なんだけどね。里帰りして陣痛かもなら母親なり産む病院なりにまず連絡する。この漫画描いてる人もしかして出産経験もないの?自分は里帰り… もっと見るすぐ帰れなんてダメ上司だね。まあ働いたこともないような人が描いてる漫画なんだけどね。里帰りして陣痛かもなら母親なり産む病院なりにまず連絡する。この漫画描いてる人もしかして出産経験もないの?自分は里帰りもせず、予定日より早く陣痛来て立ち合いも決まってた夫に「陣痛来たみたいだから昼で早退してくれる?」って連絡して、病院に連絡して、洗濯してシャワー浴びて荷物用意して玄関でクッション抱いて耐えながら夫が帰ってきて病院連れてってくれるの普通に待ってた。誰かへの不満ばかり募らせてる人って怖い。夫と離婚したらその不満は子供に向けるんでしょ。+40 -648
-
私、前駆陣痛が5日ぐらい続いて、間隔もずっと10分切らなかったので病院に連絡しても5分間隔になるまで来ないでって言われ続けてたけど、痛すぎるからとりあえず1回見てくれって病院行ったら子宮口めっちゃ開い… もっと見る私、前駆陣痛が5日ぐらい続いて、間隔もずっと10分切らなかったので病院に連絡しても5分間隔になるまで来ないでって言われ続けてたけど、痛すぎるからとりあえず1回見てくれって病院行ったら子宮口めっちゃ開いててそのまま産みましたょ💦
病院に言われるまま自宅待機してたら、と思うと恐ろしい💦💦
結局、どこまてが前駆陣痛でどこから本陣痛かわかんなかったです。+96 -1 -
出産も他の人の状況もそれぞれ違うのに、ダメ上司とか出産経験ないとか……マイナスな事ばかり書いて相手を傷つけるのは最低です。 自分は旦那さんに早退してもらって自分は洗濯もして自分は痛みに耐えてって……自… もっと見る出産も他の人の状況もそれぞれ違うのに、ダメ上司とか出産経験ないとか……マイナスな事ばかり書いて相手を傷つけるのは最低です。
自分は旦那さんに早退してもらって自分は洗濯もして自分は痛みに耐えてって……自分大好きなのは分かりました。もう少し相手の気持ちや痛みに寄り添える心を持ってもらいたいです。+227 -1 -
なんかトラウマでもあります? 誰かへの不満ばかり募らせてる人って怖い。夫と離婚したらその不満は子供に向けるんでしょ。 って、見た事もないこの体験談だけでここまで決めつけられるのって逆に凄いし怖いです … もっと見るなんかトラウマでもあります?
誰かへの不満ばかり募らせてる人って怖い。夫と離婚したらその不満は子供に向けるんでしょ。
って、見た事もないこの体験談だけでここまで決めつけられるのって逆に凄いし怖いです
色んな方がいて当たり前って位の余裕はないんでしょうか…前のコメ返信の方にも同意です+209 -3 -
-
-
コロナ禍の出産だったので、そもそも立ち会いどころか妊婦以外は家族も病院に入れない状況だったし、 元々私自身が立ち会いを希望してなかったのもあって、夫には妊娠中から「一応、陣痛とか入院の連絡はするけど、… もっと見るコロナ禍の出産だったので、そもそも立ち会いどころか妊婦以外は家族も病院に入れない状況だったし、
元々私自身が立ち会いを希望してなかったのもあって、夫には妊娠中から「一応、陣痛とか入院の連絡はするけど、あなたは仕事して」って言ってた私は毒嫁ですかね^^;
コロナぢゃなくて、近くにいられたとしても邪魔扱いしてたと思う。。。+28 -71 -
-
キッパリ『帰れ』って言ってくれる優しさ!この旦那は考えだしたら結局またグズグズ悪い方にしか考えないんだから、『ありがとうございます』って奥さんの所へ行ったらいいんだよ。+255 -5
-
-
私1人目の時は陣痛わかったけど間隔がなかなか定まらなくて、結局陣痛開始から2日後に促進剤打って産んだよ。 んで下の子は年子だし色々覚えてたつもりだけど、前駆陣痛かなって思ったけど(その2週間前にも似た… もっと見る私1人目の時は陣痛わかったけど間隔がなかなか定まらなくて、結局陣痛開始から2日後に促進剤打って産んだよ。
んで下の子は年子だし色々覚えてたつもりだけど、前駆陣痛かなって思ったけど(その2週間前にも似たような事があった)念の為受診したら、即入院で数時間後には産んでた。
妊娠もつわりも陣痛も出産も、何人目かでも関係なく人それぞれなんだよね。+151 -7 -
-
陣痛の感じ方もお産の速さも人それぞれ。この馬鹿野郎は不勉強のくせに両親学級にも参加しないから知らなかったのでしょうね。+290 -5
-
-
私も初産陣痛分かりませんでした…
予定日の10日前に出産したので前駆陣痛もただの腹痛だと…
温田さんほんと最高の上司+219 -7 -