- 新着順
- 共感が多い順
-
この人とやっていける人って、同じくらい無神経な人だよね+3 -0
-
-
1人で全部かかえこんでる。+2 -1
-
-
こーゆうアホには直球の言葉しか通じないんだろうなぁ 貴方の声を聞かせてって最初から 奥さんは旦那がこんなアホだとわかってきたら傾向と対策考えて行動して、それを乗り越えるアホさを出したらグーパンしていい… もっと見るこーゆうアホには直球の言葉しか通じないんだろうなぁ
貴方の声を聞かせてって最初から
奥さんは旦那がこんなアホだとわかってきたら傾向と対策考えて行動して、それを乗り越えるアホさを出したらグーパンしていいと思う+46 -2 -
-
「話しかけとかないと、父親って認知されないかもよー?」みたいにちょっと茶化して言えば解決では?
まぁスマホいじりながら聞かれた時点でムカつくけどな!画面割れろ!!+127 -5 -
-
おまえもな!って言えばいいやん。
私だったら
わかった(^^)これからはあかちゃんにだけ話しかけるね!って言って実家に帰ります!+150 -2 -
-
カズ君が父親の自覚足りないとか配慮ないっていうのはそうだけどさ。 結婚って相手が思う通りに動いてくれない時にどういう言葉を自分がかけるかで未来が変わってくると思うよ。 最初から相手も自分も100点なわ… もっと見るカズ君が父親の自覚足りないとか配慮ないっていうのはそうだけどさ。
結婚って相手が思う通りに動いてくれない時にどういう言葉を自分がかけるかで未来が変わってくると思うよ。
最初から相手も自分も100点なわけじゃない。その度に思ってること話し合って、関係を育てていくのが夫婦なんだよ。
黙り込んでドロドロしてるか、物にあたるかじゃ旦那も夫婦の絆も育つわけないじゃない。しかも新卒の歳下夫。
2人とも結婚早すぎたんじゃない?+84 -12 -
-
そこで言わないから自覚への刷り込みができてないんだよ 仮に母親が自覚出来るのがずっとお腹に子供が居て体調なりに表れてずっと付き合っているから刷り込みが出来るのだとするならば 父親はそれがないんだから… もっと見るそこで言わないから自覚への刷り込みができてないんだよ
仮に母親が自覚出来るのがずっとお腹に子供が居て体調なりに表れてずっと付き合っているから刷り込みが出来るのだとするならば
父親はそれがないんだから面倒でも毎日自分の状況や何をしてあげたいとか2人で擦り合わる作業したり刷り込まないとそら自覚も何も難しいわ
エコー写真渡して一言伝えて…で?そこからが必要な事なんじゃないですか??
立場としては逆の例えだけど
ある日突然親が再婚したとしてその相手さんをすぐには親とは思えないようなものじゃないですかね?
その場合実の親は大抵何回か事前に遊ばせたりして慣らすはず
その言葉をつぐむ悪癖をどうにかしないと子供にまでその態度で接するんじゃないの?
可哀想+56 -7 -
-
私の旦那も友達の旦那も大体がカズくんと同じ様な人。 本当に気にかけてくれる人は1%くらいでは? ちなみに私の旦那は、第一子妊娠9ヶ月頃に『俺、急に出産ってなっても仕事抜け出せないから無理、行かないか… もっと見る私の旦那も友達の旦那も大体がカズくんと同じ様な人。
本当に気にかけてくれる人は1%くらいでは?
ちなみに私の旦那は、第一子妊娠9ヶ月頃に『俺、急に出産ってなっても仕事抜け出せないから無理、行かないから。』
と言い放った奴なんで、一生許しません。+64 -0 -
-
え、なんでそこ言わないの…?
なんで?
夫編の時から思っていたけど、雪穂編になってから妻の言動に?しかない
この妻が友人であっても共感してあげられないよ。めんどくさすぎんよ!+86 -23 -
-
いっぱい話かけてあげよ。 「あなたの親父は、クソ親父。何度言うても勝手に同僚連れてくるバカなのよ。」 「あなたの親父は、人の気持ちを理解しようと努力しない空気読めない人なの。そんな大人になったらダメよ… もっと見るいっぱい話かけてあげよ。
「あなたの親父は、クソ親父。何度言うても勝手に同僚連れてくるバカなのよ。」
「あなたの親父は、人の気持ちを理解しようと努力しない空気読めない人なの。そんな大人になったらダメよ」とか。
カズ君に聞こえるように、話かけてあげたらどうかな?
+99 -15 -