• 通報
    他人を愛する能力のない人に、愛を求めても無理だよ…
    +0 -0
    返信 0件
  • 通報
    家族を作っていくって難しい
    +0 -0
    返信 0件
  • 通報
    もっとちゃんと話し合いしてほしかったけど 夜中に突然押し掛けたカズ君にも問題があって 雪穂さんを引き留めて急に自分語り始めて、勝手に結論はこれなんだろ、ごめんって言いだしたことで 違う!って言った雪穂… もっと見る
    もっとちゃんと話し合いしてほしかったけど
    夜中に突然押し掛けたカズ君にも問題があって
    雪穂さんを引き留めて急に自分語り始めて、勝手に結論はこれなんだろ、ごめんって言いだしたことで
    違う!って言った雪穂さんが自分の思ってることを全部話しだしてしまってこうなったってなると
    やっぱお義母さんに第三者になってもらって冷静に話し合った方がよかったんじゃないかなー・・ってのは思いました

    なので雪穂さんの今話してる内容は感情的になってる部分が多く、家族としてどういう役割でやっていくかっていう建設的なではなく
    私の理想にそぐわなかった!って言ってる事になってると思います

    私の持論になっちゃうけど、正直子供に興味や関心がなかったとしても、大事なのは子供がすくすく大きくなることで、離婚して結ちゃんにかけられる手が少なくなることですくすく大きくなれないかもしれない
    寂しい思いをするかもしれない、変な友達にたぶらかされるかもしれないとかになるなら
    お父さんには仕事でお金稼いでもらって、愛は雪穂さんが注いであげればいいんじゃないかな?
    +11 -93
    返信 2件
    • そうでしょうか もちろんシングルでもすくすく育つかもしれないけど 子供にかけられる手が少なくなるなら、元コメの通りで子供にとって不利になる可能性は十分にあると思いますが 当然こんな夫いない方がいい、… もっと見る
      そうでしょうか
      もちろんシングルでもすくすく育つかもしれないけど
      子供にかけられる手が少なくなるなら、元コメの通りで子供にとって不利になる可能性は十分にあると思いますが

      当然こんな夫いない方がいい、離婚を考えるべきって人もいることはわかってますが
      事この漫画に対してだとすると、カズ君はそこまで酷いようには見えないのでこういうコメントをしました

      でも持論と書いたので、この漫画外の事だととらえちゃいますよね・・・
      この漫画を見た上での、漫画を元とした持論という意味で書きました
      +3 -9
    • 漫画の本筋ではないですが、その持論を不特定多数に向けてお話されるとちょっとキツいかもしれない
      シングルでもすくすく育って素敵なお友達に恵まれている子は沢山いるので… 
      +36 -1
  • 通報
    言ってることは間違いないんだけど、それは日々の中で言う必要があるしそれが家族。カズは親どころか大人にもなれていないし、雪穂さんは親だけど家族はできてないね。
    +93 -14
    返信 0件
  • 通報
    お互いに自分だけが頑張ってて相手は自分の努力に合わせてくれないって思って不満タラタラだったら、何時まで経っても家族にはなれないからね。

    どっちのターンを見てもどっちにも問題があると思う。
    +97 -10
    返信 1件
  • 通報
    動物の世界でもオスは育児しないしね。
    男は女よりも子育てという自覚は薄いだろうね。
    +13 -48
    返信 1件
  • 通報
    なんだろうな、やっと言いたいこと言えたのかもしれないけど…
    結局「話し合い」はできない2人なんだなと思った。
    +52 -6
    返信 2件
    • そう言われれば、私もカズ君と話し合わなきゃ見たいなこと言ってたけど
      今やってるのが話合いだとしたら、なんか私が思ってる話合いと違うなぁ・・・
      +17 -3
    • できてないね。

      雪穂さんの一方責めがしんどい
      +18 -11
  • 通報
    これだけ長々と続けておいて結局「親になったのは妻だけだった」っていうめちゃくちゃあるあるネタに落ち着くんかい、って気持ち と それだけ世に溢れる普遍的で根深い問題なんだろな(2人の職場環境含めて)… もっと見る
    これだけ長々と続けておいて結局「親になったのは妻だけだった」っていうめちゃくちゃあるあるネタに落ち着くんかい、って気持ち



    それだけ世に溢れる普遍的で根深い問題なんだろな(2人の職場環境含めて)

    と言う気持ち 
    +41 -10
    返信 1件
    • カズ君がもうちょっと大人になるとか 結ちゃんがもう少し大きくなって、ぱぱーとか言えたら 親としての自覚も出たかもー・・・? 1歳になるまで我慢したんだと思うんですけど 離婚のタイミングっていつぐらいが… もっと見る
      カズ君がもうちょっと大人になるとか
      結ちゃんがもう少し大きくなって、ぱぱーとか言えたら
      親としての自覚も出たかもー・・・?
      1歳になるまで我慢したんだと思うんですけど
      離婚のタイミングっていつぐらいがいいのかなぁ

      産後2年間が最も離婚率が高い時期って聞きましたけど、そこからすると2年我慢してダメだと思ったら離婚がいいのかな

      お母さんはお腹に子供がいる時期から自分が親って印象持てるけど
      お父さんは生まれてからだから、1年くらい差があるんですよね
      もう少し見てあげて欲しかったなっていうのは思いました
      +7 -20
  • 通報
    妊娠中の「ほかの妊婦はもっとやってる」 出産時の「大したことなくてよかったね」 里帰り先に一度も会いに来ない… メンタルぼろぼろの妊娠〜産褥期のこれらだけでも、私なら墓場まで恨むと思う。 その後どん… もっと見る
    妊娠中の「ほかの妊婦はもっとやってる」
    出産時の「大したことなくてよかったね」
    里帰り先に一度も会いに来ない…

    メンタルぼろぼろの妊娠〜産褥期のこれらだけでも、私なら墓場まで恨むと思う。
    その後どんなに良いことしても産後の恨みって一生じゃない?

    そしてカズ君の「結ちゃんへの関心」は結局この頃と何ら変わりないんだろうね。
    例えばおむつを変えたと言っても、それは床に落ちているゴミを拾うのと同じで作業に過ぎないというか…

    雪穂さんが本当にして欲しかったのは、仕事後でも世話をしろ休日は家族に尽くせ、ではない気がする。
    仕事後、寝ている結ちゃんの寝顔をそっと確認するとか、休日に予定を入れたいならまずは家族のスケジュールがいちばんに頭をよぎるとか、そういう振舞いがあればその他のことは目を瞑れそう。 

    あと子供の泣き声にイライラされるのも普通にムカつくでしょ。0歳児が泣くのを我慢できる筈がないし、何しても泣き止まない時はお手上げだし。それがわからない=子供と接してない、じゃん…
    +119 -13
    返信 5件
    • 疲れてる時に泣き声聞いたらイライラするんじゃないかな・・・
      イライラを禁止されるならもう無感情で生きて行くしかない
      +8 -25
    • ゼロ歳の泣き声にイライラするから産後うつになるんじゃないの
      +10 -7
    • うーん、イライラするな!というより
      見えないようにイライラしてほしいかも… 
      +35 -0
    • 0歳児が泣くのは当然の事だけど、だから言ってイライラするな!はオカシイんじゃないの??
      疲れている寝不足の時に夜泣きされてらイライラしてしまうだろ。
      +23 -17
    • カズ君の失言は確かに良くなかった 大したことなくてよかったねに対しては怒ってましたし、まだセーフな感じあったけど 雪穂さんの歯車が狂い始めたのも、他の妊婦はもっとやってるあたりからだった気がします … もっと見る
      カズ君の失言は確かに良くなかった
      大したことなくてよかったねに対しては怒ってましたし、まだセーフな感じあったけど
      雪穂さんの歯車が狂い始めたのも、他の妊婦はもっとやってるあたりからだった気がします

      しかしカズ君26か27歳だったと思うんですけど、それくらいの男性はまだまだ子供で
      仕事出来る僕偉い凄いみたいな感じになっちゃうので、仕事で褒められるの嬉しくなっちゃって他が見えなくなっちゃうのよくわかります
      雪穂さんも友達とかいれば、うちの旦那もーって感じで対処法とか聞いたり、毒抜きとかできたんだと思うけど
      なにぶん、このケースではため込んじゃいましたね
      +19 -13
  • 通報
    めっちゃ溜まってた事言えて良かったねぇ そしてダンナ側からも 子供しか見ていない、 食事を自分の分だけ作ってくれない、 何をしても文句を言ってくる感じが嫌 、 話しかけても無視される、 挙句に理由も言… もっと見る
    めっちゃ溜まってた事言えて良かったねぇ
    そしてダンナ側からも
    子供しか見ていない、
    食事を自分の分だけ作ってくれない、
    何をしても文句を言ってくる感じが嫌 、
    話しかけても無視される、
    挙句に理由も言わず長期の家出、
    これらについて苦情が出てくると思うけど、話し合いって大事だよね!
    +71 -28
    返信 1件
    • 話合い大事ですよね しかし、カズ君が働いてくれてるおかげで、大好きな結ちゃんと一緒にいれて幸せを感じられたことに、感謝の気持ちとか少しでもあればよかったなとは思いましたが そういうのは雪穂さんの口か… もっと見る
      話合い大事ですよね

      しかし、カズ君が働いてくれてるおかげで、大好きな結ちゃんと一緒にいれて幸せを感じられたことに、感謝の気持ちとか少しでもあればよかったなとは思いましたが
      そういうのは雪穂さんの口からは出てこなかったのは残念でした
      +24 -26
この記事の著者
著者プロファイル

マンガ家・イラストレーターちなきち

ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

同じ著者の連載

あわせて読みたい

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →