しかし妻が許せなかったのは、自分への態度ではなく、娘への関心がなかったこと。外では体裁よくイクメンぶって、家では家事も育児もしないし、隣で泣く娘を放置してスマホをいじる……信じられなかった。
「カズ君が結に関心がないこと、受け入れたくなかった。仕事が忙しいから仕方ない。もう少ししたら変わるはず」
ずっと待ち続けてた。でも、夫は変わらなかった。
さらに妻は不満を吐露しつづけて……
家族よりも自分が大切な夫に、もううんざり……!
娘が泣いたらイライラして「泣き止ませて」と言うだけ。
娘が突然吐いてしまって大変だったときも、夫は無言で背を向け寝続けた。
おむつは替えないし、タバコは吸いだすし、娘の話をしてもろくに聞きもせずスマホをいじってばっかり。
休日に家族の予定が入っていても、職場の人や友達との人間関係が優先。
「親になったのは私だけだった!」
これまで積み重ねていた不満をすべて打ち明けた妻。夫の反応は……?!
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
夜中に突然押し掛けたカズ君にも問題があって
雪穂さんを引き留めて急に自分語り始めて、勝手に結論はこれなんだろ、ごめんって言いだしたことで
違う!って言った雪穂さんが自分の思ってることを全部話しだしてしまってこうなったってなると
やっぱお義母さんに第三者になってもらって冷静に話し合った方がよかったんじゃないかなー・・ってのは思いました
なので雪穂さんの今話してる内容は感情的になってる部分が多く、家族としてどういう役割でやっていくかっていう建設的なではなく
私の理想にそぐわなかった!って言ってる事になってると思います
私の持論になっちゃうけど、正直子供に興味や関心がなかったとしても、大事なのは子供がすくすく大きくなることで、離婚して結ちゃんにかけられる手が少なくなることですくすく大きくなれないかもしれない
寂しい思いをするかもしれない、変な友達にたぶらかされるかもしれないとかになるなら
お父さんには仕事でお金稼いでもらって、愛は雪穂さんが注いであげればいいんじゃないかな?