• 通報
    えーっと、確かカズ君の時は「まぁー!?こっちは一日働いて疲れて帰ってきてるんだから勘弁してくれよ!専業主婦が一日家にいて何やってんの?」的な事を言ってたよね?
    +62 -3
    返信 0件
  • 通報
    もー、このお話めちゃくちゃブレまくってるじゃないのよ! 昨日だかはカズくんワンオペとか言ってたのに、何が協力だよ。 雪穂さんも、一日中就活してるわけじゃないでしょう?二人で協力ってんなら、なんで すぐ… もっと見る
    もー、このお話めちゃくちゃブレまくってるじゃないのよ!
    昨日だかはカズくんワンオペとか言ってたのに、何が協力だよ。
    雪穂さんも、一日中就活してるわけじゃないでしょう?二人で協力ってんなら、なんで すぐ帰って家事育児しないの?
    矛盾だらけだ。。大事なところは文字だけで説明してるし。
     
    …このお話、作者が人気取りに走ったために、グダグダになって完全に 着地点を見誤ってしまった典型例だと思う。
    +50 -46
    返信 0件
  • 通報
    未熟な二人はお互いを支え合って、
    二人で一人前の親になって行けば良いと思うよ。 
    +68 -7
    返信 0件
  • 通報
    う〜ん、着地どうするんだろう。。
    ってか、奥さんが何故就活を始めたのかという、肝心な部分が語られてない気がする、
    無駄なカットは多いけどね💦
    +47 -16
    返信 0件
  • 通報
    病んでたと思ったらあっさり良い人になる嫁ちょっとコワイ。
    このままカズくん操られくのかな。
    でも、この形の方が上手くいく気はする

     こんな両親の元で育つ娘が可哀想 
    +32 -61
    返信 0件
  • 通報
    このままでいてほしい
    ハッピーエンドでいいじゃない 
    +89 -5
    返信 1件
  • 通報
    転職活動忙しくて、「2人で協力して家事育児」してないと思ってた。
    昨日?カズ君ワンオペだって言うてたし。
    +37 -30
    返信 3件
    • ↓の人さ、なんでこんなに 偉そうに上から目線でコメントしとるんだ?
      ドン引きだよ。
      +2 -33
    • これまで散々「現状専業主婦なんだから家事育児全部やんの当たり前じゃん」と雪穂さん叩いておいて、 カズくんが育休中に家事育児引き受けたら「雪穂さんもやれ!」なの? やるために育休とったんじゃん。   し… もっと見る
      これまで散々「現状専業主婦なんだから家事育児全部やんの当たり前じゃん」と雪穂さん叩いておいて、
      カズくんが育休中に家事育児引き受けたら「雪穂さんもやれ!」なの?
      やるために育休とったんじゃん。
       
      しかも多分カズくんのワンオペって、よくここで「専業主婦が単に夜まで旦那帰ってこないくらいでワンオペっていうの違和感」 っていわれてるやつでしょ。
      「(サポート役じゃなく)いない間は1人でやってます」 くらいの意味で、雪穂さんノータッチには見えないよ。

      あと共働きになる前提なのに「カズくん仕事再開したら〜雪穂さんはいっぱいいっぱいに」 って、なんか雪穂さんが家事育児メイン担当って考えてそう。
      +30 -7
    • だよねぇ。 カズ君はワンオペだって感じてるし、2人で協力して…とはいうものの、半々ではなくてだいぶ偏ってるんじゃないかな?  これからだよね、これから。 いまはカズ君が育休とってるからそれこそワンオペ… もっと見る
      だよねぇ。
      カズ君はワンオペだって感じてるし、2人で協力して…とはいうものの、半々ではなくてだいぶ偏ってるんじゃないかな? 
      これからだよね、これから。
      いまはカズ君が育休とってるからそれこそワンオペできるけど、仕事再開したら…
      そもそも雪穂さんは仕事から逃げたクチだからいっぱいいっぱいになりそう。 
      +25 -37
この記事の著者

マンガ家・イラストレーターちなきち

ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

同じ著者の連載

あわせて読みたい

マンガの新着記事

PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶