-
人格否定は、良くないですね。「この事」のこういうことがダメであって、その人がダメではない、それは大人の指導でも同じですね。子どもさんでも、ある程度、細かく具体的に指摘してあげることで、どんどん改善され… もっと見る人格否定は、良くないですね。「この事」のこういうことがダメであって、その人がダメではない、それは大人の指導でも同じですね。子どもさんでも、ある程度、細かく具体的に指摘してあげることで、どんどん改善される筈なんです(なかなか出来ない事ですけど、余裕もないし)反対に、褒める時は、全面的に全人格を良きモノとして、肯定するのが正解です。良くあろうと育っていく方が健全で、のびのびと生きていけます+1 -0
-
ママトピの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP