• 通報
    折りたたみ式のオムツ台は知ってるけど、多目的トイレにベッドがある事を初めて知った。遭遇したことが無いから畳むものっていう認識がないし、畳んでくれって表記がなかったらそのままだな。でも今、多目的トイレに… もっと見る
    折りたたみ式のオムツ台は知ってるけど、多目的トイレにベッドがある事を初めて知った。遭遇したことが無いから畳むものっていう認識がないし、畳んでくれって表記がなかったらそのままだな。でも今、多目的トイレにあるベッドは折りたたみ式だと知ったから、遭遇したら折りたたもうと思う。
    +2 -0
    返信 0件
  • 通報
    マナーとして知っていたわけではないですが、元々畳まれていたものを広げたならば元通りに畳むのは当たり前かなと思います。もし本当に自分は何も触っていなくて元々広がっていたものを使ったとしても、次の方に畳ん… もっと見る
    マナーとして知っていたわけではないですが、元々畳まれていたものを広げたならば元通りに畳むのは当たり前かなと思います。もし本当に自分は何も触っていなくて元々広がっていたものを使ったとしても、次の方に畳んでと言われたら畳めばいいだけのことかなと。わざわざ言い訳するほうがモヤモヤしますよね。
    +1 -0
    返信 0件
  • 通報
    多目的トイレのベッドを使ったらたたむというマナーを知っていましたか? 知っていた人は+、そうではない人は−を押してください。また、トイレを使ったとき、たたまれていないベッドがあったら、あなたならどうし… もっと見る
    多目的トイレのベッドを使ったらたたむというマナーを知っていましたか? 知っていた人は+、そうではない人は−を押してください。また、トイレを使ったとき、たたまれていないベッドがあったら、あなたならどうしますか? コメント欄から教えてください。
    +6 -2
    返信 0件
  • 通報
    現状復帰が世の中でも家の中でも当たり前のマナーだと思っているので、仮に出たままの状態なら直して帰ります。家庭内でもよくありますが、僕じゃない私じゃないはよく子どもたち言いますが、『誰でも良いのよ!!気… もっと見る
    現状復帰が世の中でも家の中でも当たり前のマナーだと思っているので、仮に出たままの状態なら直して帰ります。家庭内でもよくありますが、僕じゃない私じゃないはよく子どもたち言いますが、『誰でも良いのよ!!気付いた人がやりましょう!!それが誰かのためになるのだから!!』と我が家では指導しています。
    +8 -0
    返信 0件
  • 通報
    たたむ方法が解らなかったとしても、車椅子の方だって不便なんですから、お声をかけられた時点で、やり方も聞きながら直して差し上げれば良いでしょうに。自分だけが大変、いや、車椅子だって大変なんですよ、お互い… もっと見る
    たたむ方法が解らなかったとしても、車椅子の方だって不便なんですから、お声をかけられた時点で、やり方も聞きながら直して差し上げれば良いでしょうに。自分だけが大変、いや、車椅子だって大変なんですよ、お互いに助け合わなければ、誰も助けてくれなくなりますよね🥲
    +7 -0
    返信 0件

関連記事

ママトピの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →