-
私、こういう思い違いが凄く嫌で、元夫にも実母にも買い物を頼んだことはありません。 子供が赤ちゃんの時は子供をこの人達に見ててもらって、自分が買い物に行ってました。 実母も同じタイプだったんだけど、自分… もっと見る私、こういう思い違いが凄く嫌で、元夫にも実母にも買い物を頼んだことはありません。
子供が赤ちゃんの時は子供をこの人達に見ててもらって、自分が買い物に行ってました。
実母も同じタイプだったんだけど、自分が病気になったので、仕方なく父や私に買い物を頼んでました。
そして思っていたのと違う物を買って来ると、普段あんまり何も言わないのに大激怒。
私はそれだと無駄なのでさっさとお店に交換に行ってたんだけど、父とは「折角買って来てやったのに何だ!」と大喧嘩になり、父は買ってきた物を母に投げつけたりしてましたね。
こだわりのある人は例え家族でも、他人に買い物は頼まず、それ以外のことをお願いすることですね。+1 -0 -
-
うちもあった。ホットケーキシロップが欲しかったから写メつきで頼んでなかったらいらないからとまでいってあったのに、何故か高いメープルシロップ買ってきた。しかも使いにくそうな容器。こっちのが美味しいからっ… もっと見るうちもあった。ホットケーキシロップが欲しかったから写メつきで頼んでなかったらいらないからとまでいってあったのに、何故か高いメープルシロップ買ってきた。しかも使いにくそうな容器。こっちのが美味しいからって!知らんがな!なかったら要らないとまで言っておいたのに買ってくるのホント腹立った+4 -0
-
-
理由を説明しないと、ほぼ違うモノを買ってきますよね。倹約志向を見透かされているのが嫌な感じでしたねぇ。ウチは、逆にケチ臭いのは嫌だから、と店でのPR音声に惑わされてモノ凄い香害のヤツを買って来た。日頃… もっと見る理由を説明しないと、ほぼ違うモノを買ってきますよね。倹約志向を見透かされているのが嫌な感じでしたねぇ。ウチは、逆にケチ臭いのは嫌だから、と店でのPR音声に惑わされてモノ凄い香害のヤツを買って来た。日頃の家事の問題点を理解していないのがイラッとしますよね。いや、こだわってるんじゃないのよ、家計との兼ね合いと、キレイになってくれなきゃ困るとか決定的な理由があるんです。やってないから判らない、なら言う通りにしてくれよ、と思いますが、せめて日頃からの問題点くらいは知っておいてもらわないと、ホントに使えないポンコツ旦那になっていきます+5 -0
-
ママトピの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP