• 通報
    小さな子供は一人じゃ生きられないから、世話してくれる人を愛するのは生きるための術なんだよ。相手が自分を愛していようがいまいが。だから、世話してくれる+愛してくれる人が現れたら、その人を一番に愛するよう… もっと見る
    小さな子供は一人じゃ生きられないから、世話してくれる人を愛するのは生きるための術なんだよ。相手が自分を愛していようがいまいが。だから、世話してくれる+愛してくれる人が現れたら、その人を一番に愛するようになるのは当然。愛のない世話役の父親と、たくさん可愛がってくれて世話もしてくれるおばちゃんなら、そっちを選ぶでしょ。
    +1 -0
    返信 0件
  • 通報
    自業自得…つるさんにお世話になろうがスマホなんか触らずに一緒に遊べばよかったんだよ。無償の愛なんかないよ。ママ、パパが愛情を注ぐから子は返し、子から愛をもらうからママパパも…って循環してるんだよ。
    +13 -0
    返信 0件
この記事の著者
著者プロファイル

マンガ家・イラストレーターちなきち

webマンガ家。Instagramなどで壮絶な恐怖体験や育児マンガ、夫婦関係マンガなどを公開。ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

同じ著者の連載

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →