-
「男の子を産め」とか一体何時代を生きてるの?と60代の私が思います。 戦前のように法律で明らかに男性優位だった時代ならともかく、男女平等の令和ですよ。 家は父の実家はおじ夫婦に子供がおらず、叔母の三男… もっと見る「男の子を産め」とか一体何時代を生きてるの?と60代の私が思います。
戦前のように法律で明らかに男性優位だった時代ならともかく、男女平等の令和ですよ。
家は父の実家はおじ夫婦に子供がおらず、叔母の三男が跡継ぎで女系?に、母の実家も祖母が姉妹のみで祖父は婿、我が家は兄2人が跡取り娘と結婚して私(女)が跡取りです。跡取り制度そのものも、男の子でないといけないというのもナンセンスです。
第一子供の性別は父親で決まるんですよね。+1 -0 -
エンタメの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP